ウチの<明石焼き>♪旦那様お墨付き♡

★Yahoo掲載&話題入り感謝★自宅で明石焼き♡タコ焼きより材料少ないので意外に簡単ですよ~✿神戸出身の旦那様お墨付き♪
このレシピの生い立ち
旦那様は関西は神戸出身。日常的に明石焼きを食べていた。関東に来てからはなかなか納得のいく明石焼きに出会えず、自宅で作る事に^^;試行錯誤の上やっと出来た配合です♡
ウチの<明石焼き>♪旦那様お墨付き♡
★Yahoo掲載&話題入り感謝★自宅で明石焼き♡タコ焼きより材料少ないので意外に簡単ですよ~✿神戸出身の旦那様お墨付き♪
このレシピの生い立ち
旦那様は関西は神戸出身。日常的に明石焼きを食べていた。関東に来てからはなかなか納得のいく明石焼きに出会えず、自宅で作る事に^^;試行錯誤の上やっと出来た配合です♡
作り方
- 1
✿生地を作ります✿
大きめのボウルに★を入れて泡立て器でグルグル回して良く混ぜる。 - 2
①の真ん中をくぼませて、卵3~4個を割り入れ、
- 3
卵と生地が混ざる様に円を描きながら、生地の土手を崩す様にグルグル混ぜてゆく
- 4
途中で卵を割り足してゆく。ダマにならない様によ~く混ぜましょう。水も足します。
- 5
✿だし汁を作る✿
小鍋に出汁パックを入れて水を注ぎ、出汁パックの説明書きに従ってだし汁を作る。 - 6
調味料を入れてひと煮立ちさせ、味を調える。
- 7
✿明石焼きを焼きます✿
たこ焼き器に生地を流し込み、タコを入れていく。たこ焼きの要領で焼いてゆく。 - 8
器に⑥のだし汁と三つ葉を入れ、アツアツの明石焼きを入れて召し上がれ~♡
- 9
※※※ウチの旦那は明石焼きに「お好み焼きソース」を塗り、つけ汁につけて食べます。お好みでどうぞ~✿
- 10
2012年10/07
Yahoo!のトップページにピックアップされました♪感謝♡アクセス数驚異の12万件!
コツ・ポイント
生地が柔らかい為、たこ焼き経験者にお勧めします。つけ汁は顆粒だしを使ってもいいのですが、出来るだけ真面目に出汁を取りましょう。風味が全然違います。生地は、ダマになってしまったら、少し寝かせる(1~2時間?)と良いでしょう。
似たレシピ
-
ふわ×②豆腐のヘルシーたこ焼き♪明石焼♪ ふわ×②豆腐のヘルシーたこ焼き♪明石焼♪
たこやき機がなくても簡単にたこ焼きができちゃいました☆しかも豆腐でフワフワ&ヘルシーです!お出汁で食べれば明石焼♪ソースで食べればたこ焼き♪ yukateru226 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ