辛くない韓国風あさり&豆腐&牛肉のお鍋

まみひめ♪
まみひめ♪ @cook_40039670

辛くないスンドゥブ風のお鍋です。辛くしたい方はキムチを入れたり、ヤンニョンジャンを加えたりして★お野菜たっぷりです♪
このレシピの生い立ち
韓国料理大好きな私で、都内勤務のOL時代は毎日六本木のコリアン街で一人ランチを食べ歩いてましたが、辞めてからおいしい韓国料理が遠のいてしまいました…。ならば自分で作っちゃえ!ということで、作っちゃいました♪

辛くない韓国風あさり&豆腐&牛肉のお鍋

辛くないスンドゥブ風のお鍋です。辛くしたい方はキムチを入れたり、ヤンニョンジャンを加えたりして★お野菜たっぷりです♪
このレシピの生い立ち
韓国料理大好きな私で、都内勤務のOL時代は毎日六本木のコリアン街で一人ランチを食べ歩いてましたが、辞めてからおいしい韓国料理が遠のいてしまいました…。ならば自分で作っちゃえ!ということで、作っちゃいました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. スープ
  2. ダシダ(韓国の牛スープの素) 大さじ2
  3. 粉末かつお節+粉末いりこミックス 大さじ1
  4. 日本酒 大さじ2
  5. しょうゆ 大さじ3
  6. 800ml
  7. もめん豆腐 1丁
  8. あさり 1パック
  9. 牛肉切り落とし 150g
  10. 白菜 1/4個
  11. 人参 小1本
  12. 長葱 1本
  13. にら 1束
  14. もやし 1/2パック
  15. えのきだけ 1パック
  16. 肉の下味
  17. ごま 小さじ1
  18. にんにくのみじん切り 少々
  19. おろししょうが 少々
  20. 塩・こしょう 少々
  21. 日本酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    あさりは砂抜きし、他の具は食べやすい大きさに切る。
    肉は下味の材料と混ぜて少し置く。
    豆腐は水切りしておく。

  2. 2

    鍋にスープの材料を入れて火にかけ、沸騰したらあさり・白菜の芯・人参・豆腐を入れて少し煮る。

  3. 3

    2の上に残りの野菜を広げてのせ、周囲に肉を広げて入れたら鍋に蓋をして少し煮込み、具に火が通ったら完成。

  4. 4

    お好みで食べるラー油やキムチと一緒にどうぞ♪

コツ・ポイント

たっぷりの野菜から水分が出て薄まることを考慮して、少し濃いめの味付けになっています。韓国料理屋さんのように、スープにご飯をひたしたりスープをかけたりして食べてください。薄味が好きな方は水の量を増やして♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まみひめ♪
まみひめ♪ @cook_40039670
に公開
子供の頃からお料理&お菓子作りが大好き♪京都の割烹で覚えた和食と、実家ペンションで覚えたイタリアン&フレンチをベースに、旬の素材の味を活かした薄味ヘルシーなお料理を毎日ダーリンのために作ってます!地元で人気の古民家Cafeにケーキを提供たり、Cafe新規オープンのお手伝いや、食料品関連企業のフリーライターや無農薬野菜通販企業でのライター経験を活かし、フードコーディネーターとしても活動中です。
もっと読む

似たレシピ