簡単いつものりんごケーキ

牧師館のお茶会
牧師館のお茶会 @cook_40180413

気軽に作れるりんごケーキの決定版。りんごぎっしり、しっとりした焼き上がりが世代を問わず人気。持ち寄り、集まりに大活躍。
このレシピの生い立ち
先輩牧師夫人から教えていただいたレシピを、自分なりにアレンジ。今では、りんごケーキといえばいつもこれ。道具が少なくて済み、人数に合わせて切り分けられるので、本当に重宝しているレシピです。

簡単いつものりんごケーキ

気軽に作れるりんごケーキの決定版。りんごぎっしり、しっとりした焼き上がりが世代を問わず人気。持ち寄り、集まりに大活躍。
このレシピの生い立ち
先輩牧師夫人から教えていただいたレシピを、自分なりにアレンジ。今では、りんごケーキといえばいつもこれ。道具が少なくて済み、人数に合わせて切り分けられるので、本当に重宝しているレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 2〜3個
  2. 薄力粉 220g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. シナモン 小さじ1/3
  5. 小さじ1/4
  6. 2個
  7. 砂糖(三温糖) 150g
  8. サラダ油 1/2カップ
  9. 牛乳 1/2カップ
  10. 砕いたクルミ(好みで) 40g

作り方

  1. 1

    オーブンを170℃に温める。りんごの皮をむき、いちょう切りにする。あればレモン(分量外)を少々加えて混ぜ合わせる。

  2. 2

    薄力粉、ベーキングパウダー、シナモン、塩を合わせてふるう。

  3. 3

    ボウルに卵と砂糖を入れて混ぜ、さらにサラダ油を加えて混ぜる。1のりんごと2、牛乳、あればクルミを加え、よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    耐熱ガラス容器に流し入れ、170℃のオーブンで40分焼く。

コツ・ポイント

だんぜん紅玉ですが、他の品種やスカスカりんごでもいけます。コツはりんご多め。レーズンを加えても。カリッと焼きたい場合には、180℃、30分で。パウンド型、エンゼル型、オーブンシートを敷いた天板に流して焼いてもうまくいきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
牧師館のお茶会
牧師館のお茶会 @cook_40180413
に公開
「牧師館のお茶会」ブログhttp://annestea.exblog.jpお気軽に遊びにおいでください!
もっと読む

似たレシピ