電子レンジで簡単 銀杏の破裂しない剥き方

liqueur☆ @meux
2017/11/14話題入り☆封筒に入れてレンジで1分加熱するのが一般的ですが、破裂することがあるのでひと手間加えます。
このレシピの生い立ち
殻にヒビを入れて剥く方法でずっと剥いていましたが、入れずに剥く方法もあると知って試したところ、びっくりするような音と、実が破裂することもあったりしたので、やはり従来通りの方法に戻りました。
電子レンジで簡単 銀杏の破裂しない剥き方
2017/11/14話題入り☆封筒に入れてレンジで1分加熱するのが一般的ですが、破裂することがあるのでひと手間加えます。
このレシピの生い立ち
殻にヒビを入れて剥く方法でずっと剥いていましたが、入れずに剥く方法もあると知って試したところ、びっくりするような音と、実が破裂することもあったりしたので、やはり従来通りの方法に戻りました。
作り方
- 1
殻付き銀杏を、必要個数用意します。
- 2
ナッツクラッカー又はペンチを、銀杏の筋に対し垂直に当てて軽く割れ目を入れます。
- 3
このような感じに割れ目が入ります。
- 4
ごく小さな紙袋、又は封筒に手順3を入れ、電子レンジ600Wで40秒ほど加熱します。
- 5
熱いうちに殻と薄皮を剥けば、手で簡単に剥くことが出来ます。
- 6
人気検索でトップ10に入りました☆
2017/2/13 - 7
人気検索で1位になりました☆
2017/2/24 - 8
話題のレシピになりました☆
2017/11/14
コツ・ポイント
殻にヒビを入れてから加熱することで、破裂及び破裂音を抑えることが出来ます。
ナッツクラッカーが無い場合は、普通のペンチで大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お弁当に!チルドミートボールで簡単おかず お弁当に!チルドミートボールで簡単おかず
2017/1/17話題入りありがとう\(^o^)/安いチルドのミートボールをそのままではなくひと手間加えてお弁当に✿ ジョングレ -
-
レンジで簡単!じゃが芋とアスパラのサラダ レンジで簡単!じゃが芋とアスパラのサラダ
14/10/7話題入り有難うございます、グリーンアスパラの入ったポテトサラダ、レンジだけで加熱するのですごく簡単です 単!! -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18597160