りんごパン♡

以前雑誌をみて一目ぼれ私なりに工夫し♪
我が家のりんごパンはこれに決まり2012/3/27話題入りありがとうございます❤
このレシピの生い立ち
子供達が大好きなりんごパン(*^^*)雑誌に載っていた、りんごパンがすごく可愛いくて♪自分なりに作りました。
りんごパン♡
以前雑誌をみて一目ぼれ私なりに工夫し♪
我が家のりんごパンはこれに決まり2012/3/27話題入りありがとうございます❤
このレシピの生い立ち
子供達が大好きなりんごパン(*^^*)雑誌に載っていた、りんごパンがすごく可愛いくて♪自分なりに作りました。
作り方
- 1
バター以外の材料をHBに入れ生地コーススタート。10分後バターを加え1次発酵まで済ます。レーズンはお湯でやわらかくする。
- 2
手捏ねの場合も生地に張りとツヤがでてきたらバターを加えて更に捏ねて生地をまとめる。
- 3
耐熱容器に、りんご、砂糖を入れラップをして4分加熱、取り出し混ぜてレモン汁を加え、再度4分加熱し水分をとばす。
- 4
水気を取ったレーズン、シナモンパウダーを適量ふり入れ、混ぜ合わせ冷ましておく。
- 5
生地を等分に分けラップをして15分ベンチタイム。
プリッツを半分に折っておく。
- 6
ベンチ後生地を平らに広げ、りんごをのせてる。
- 7
生地を引っ張りながら包みこみ、丸く形を整えてしっかり閉じる。人差し指に粉をつけ、生地の真ん中にくぼみをつけ二次発酵する
- 8
↑
くぼみをつけることで、仕上がりがキレイに、可愛いりんご形になりますよ~(^。^)
- 9
発酵後、溶き卵をぬり、くぼみにプリッツをさして、アーモンドスライスを飾り200度に温めたオーブンで15分焼き上げる。
- 10
なかはこんな感じです♪生地もふわふわです(^O^)/
焼き時間は各ご家庭のオーブンで調整してくださいね。♪
- 11
子供達はりんごパンでニッコリ♡
ヽ(^o^)丿
いつも可愛い~と喜んで食べてくれます。 - 12
*水分量は使うお粉によっても変わってきますので調整してね!
焼きあげ温度も各ご家庭のオーブンで調整してくださいね♪
コツ・ポイント
りんごを包むときに入れすぎちゃうと包みにくくなります。生地を引っ張りながら、包むとキレイに包めますが、引っ張り過ぎると生地が薄くなり、りんごが飛び出でしまうので気をつける。
似たレシピ
-
-
-
-
シナモン&アップルのねずみパン シナモン&アップルのねずみパン
りんごとシナモンを使っておいしくて可愛い動物パン。ねずみにチュー目集まります。2012.3.5話題入り♡皆様に感謝♪ pitachan1 -
-
-
りんご大好き!りんごとぶどうのパン りんご大好き!りんごとぶどうのパン
りんごの美味しい季節。食べきれなくてぼけてしまったりんごはありませんか?アップルパイもいいけれど、パンに巻き込んでも美味しいです。 かおりんキッチン -
-
電子レンジで♪ホット アップル デザート 電子レンジで♪ホット アップル デザート
電子レンジで作る焼きりんご風のあたたかいデザートです。りんごは紅玉がベスト!ですがどんなりんごでも美味しくなります♪ まーきー♪
その他のレシピ