筑前煮(お正月バージョン)

レインボーヒルズ
レインボーヒルズ @cook_40174484

毎年作る、お正月料理のひとつです。
このレシピの生い立ち
子供の頃からのお正月の料理です。

筑前煮(お正月バージョン)

毎年作る、お正月料理のひとつです。
このレシピの生い立ち
子供の頃からのお正月の料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 中1ほん本
  2. ごぼう 1ほん本
  3. たけのこ 中1個
  4. れんこん 中1個
  5. こんにゃく 250g
  6. 高野豆腐 3個
  7. 干ししいたけ 中7~8まい枚
  8. つと(なると) 1本
  9. うずらのたまご 8〜9個
  10. 鶏肉 1枚
  11. 砂糖 大さじ4
  12. 50ml
  13. 醤油 50ml
  14. みりん 50ml
  15. 顆粒だし 小さじ1
  16. 絹さや 約8枚
  17. さといも 3個

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口サイズに切って、30分ぐらい、下味をつける。
    (醤油、小さじ1、酒、小さじ1、分量外)

  2. 2

    しいたけ、こうやどうふを水
    にもどす。

    うずらは茹でて、殻をむく。

  3. 3

    にんじん、こんにゃく、たけのこ、ごぼう、れんこん(飾り切り)を切り、それぞれ、下茹でをする。

  4. 4

    絹さやを、軽く茹でる。

  5. 5

    にんじん、れんこん、ごぼう、たけのこ、鶏肉、こんにゃくを油でいためる。

  6. 6

    鍋に、水ひたひたに入れて煮る。

  7. 7

    八割ほど煮えたら、味付けをする。高野豆腐、しいたけ、ウズラのたまご、つとを入れる。

  8. 8

    サトイモは、煮汁で別茹でする。

  9. 9

    味がしみるまで、30分程、弱火で火にかける。

  10. 10

    最後にさといも、絹さやを盛り付ける。

コツ・ポイント

正月用に、大量に作ります。
下準備に手間がかかるので、早めに、しいたけを水に戻すとよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レインボーヒルズ
に公開

似たレシピ