カラフル☆手まり寿司

CookpadDo
CookpadDo @cook_40142808

可愛くて簡単に作れるので、ホームパーティーなどのおもてなし料理にぴったりです!
このレシピの生い立ち
2016年の秋に海外の方向けに実施した特別レッスンのメニューです。

カラフル☆手まり寿司

可愛くて簡単に作れるので、ホームパーティーなどのおもてなし料理にぴったりです!
このレシピの生い立ち
2016年の秋に海外の方向けに実施した特別レッスンのメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 酢飯 240g(1つ30g×8個分)
  2. まぐろ 2切れ
  3. 紫蘇 適量
  4. イカ 1切れ
  5. 数の子 適量
  6. 大葉 1/2枚
  7. 錦糸卵 適量
  8. きゅうり 薄切り3枚
  9. ラディッシュ 薄切り5枚
  10. 酢漬けれんこん 1枚
  11. のり 適量
  12. スモークサーモン 1切れ
  13. レモン 適量
  14. かいわれ 適量
  15. ゆかり 2g
  16. 酢飯(1合分)
  17. 炊いたお米 1合分 約400g
  18. 合わせ酢(1合分)
  19. A酢 大さじ1 1/2
  20. A砂糖 大さじ1 1/2
  21. A塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    〜酢飯〜
    Aの調味料を混ぜ溶かしておく。炊いたお米にAの調味料を混ぜ、切るように混ぜる。

  2. 2

    台の上にラップをひき、その上に具材⇒酢飯の順番にのせ、ラップで丸く形を整える。

  3. 3

    ■まぐろ&穂紫蘇・・・まぐろ+酢飯⇒ラップで包み、紫蘇を添える。

  4. 4

    ■酢漬けレンコン&ゆかりご飯・・・酢飯にゆかりを混ぜる。ゆかりご飯をラップで包み、酢漬けレンコンを添える。

  5. 5

    ■錦糸卵+きゅうり・・・ラップに錦糸卵を広げ、酢飯をのせ、ラップで包む。きゅうりをのせる。

  6. 6

    ■ラディッシュ・・・酢飯をラップで包み、ラディッシュをのせる。

  7. 7

    ■スモークサーモン・・・スモークサーモン+酢飯をラップで包み、レモンかいわれを添える。

  8. 8

    ■イカ・・・イカ+大葉+酢飯をラップで包み、数の子、木の芽を添える。

  9. 9

    ■のり・・・ゆかりご飯をラップで包み、のりを巻く。

コツ・ポイント

酢飯はご飯が温かいうちに合わせ酢と混ぜましょう。味がよく染み込み美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CookpadDo
CookpadDo @cook_40142808
に公開
クックパッド料理教室は2018年8月8日Cookpad Do!にリニューアルしました。https://cookpad.do/
もっと読む

似たレシピ