豆が薫る・゚★,。・:*:・゚☆ずんだ餅

プップさん
プップさん @cook_40104519

擂った時の豆のいい香りが最高です♪
このレシピの生い立ち
ずんだ餡は買えばすぐ食べられるけど、自分で作るとより美味しく感じます。

豆が薫る・゚★,。・:*:・゚☆ずんだ餅

擂った時の豆のいい香りが最高です♪
このレシピの生い立ち
ずんだ餡は買えばすぐ食べられるけど、自分で作るとより美味しく感じます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

写真の分量
  1. ずんだ
  2. 冷凍枝豆 正味60gほど
  3. 砂糖 大さじ2分の1強
  4. 少々
  5. 牛乳or水 適量
  6. 白玉
  7. 白玉粉 50g
  8. 適量

作り方

  1. 1

    ずんだ餡を作る。
    枝豆は解凍してさやと薄皮を取り除く。

  2. 2

    豆と砂糖と塩を合わせて潰す。
    FPでも何でも。私は昔ながらのすり鉢とすりこぎで。枝豆の良い匂い♪

  3. 3

    綺麗に潰せたら、牛乳or水で、好みの固さになるまでのばします。あとは冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    白玉を作る。
    白玉粉に水を加えて団子を作り、茹でます。浮き上がって1分程したら引き揚げ冷水で冷やす。

  5. 5

    白玉にずんだを和えて完成。

コツ・ポイント

今回はセブンプレミアムの冷凍枝豆(さやつき120g)を使用。1~2人分に丁度いい量でした。
甘さは控えめなので、味見をしてお好みに仕上げてください。
夏場は是非キンキンに冷やしてお召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プップさん
プップさん @cook_40104519
に公開
簡単でヘルシーに。レシピはちょいちょい見直します。
もっと読む

似たレシピ