簡単♪豆腐チゲ…もどき♪

kevinkun
kevinkun @cook_40183935

辛いものが苦手な私でも、豆腐チゲだけは大好きです♪自分で作ればもっと美味しいかな、と作ってみました (*^-^*)
このレシピの生い立ち
辛いものが苦手でしたが、焼き肉屋さんで食べたランチに付いていた豆腐チゲがとても美味しかったので、チゲの元を買って食べていましたが、どれも思った味じゃなくて…。
なので、じゃぁ作ってみようと思い立ちました。
わりと適当ですが美味しかったです♪

簡単♪豆腐チゲ…もどき♪

辛いものが苦手な私でも、豆腐チゲだけは大好きです♪自分で作ればもっと美味しいかな、と作ってみました (*^-^*)
このレシピの生い立ち
辛いものが苦手でしたが、焼き肉屋さんで食べたランチに付いていた豆腐チゲがとても美味しかったので、チゲの元を買って食べていましたが、どれも思った味じゃなくて…。
なので、じゃぁ作ってみようと思い立ちました。
わりと適当ですが美味しかったです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(くらい)
  1. 白菜キムチ(市販) 300グラム入り(くらい)
  2. 豆腐(絹ごし) 一丁(くらい)
  3. 豚バラ肉 200グラム(くらい)
  4. コチュジャン 大1
  5. ☆ダシダ 大2
  6. ☆はちみつ 大1
  7. ☆醤油 大1
  8. キムチのパック2杯分
  9. お好みで卵

作り方

  1. 1

    鍋に市販の白菜キムチを入れ、カラになったパック2杯分の水を入れ火にかけます。

  2. 2

    沸騰したら、☆の調味料を全部入れます。

  3. 3

    調味料が馴染んだら豚バラ肉と豆腐を入れます。
    豆腐はスプーンですくって入れると楽です♪

  4. 4

    豚肉に火が通ったらお好みで卵を割りいれます。
    半熟程度がお薦めです。

コツ・ポイント

コツは、材料も調味料もきっちり量らなくても美味しく出来ますので、だいたいの目分量でもOKです♪

キムチパックに残った美味しいキムチの調味料がもったいないのと、大雑把な性格のためとで、パックで水を入れました(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kevinkun
kevinkun @cook_40183935
に公開
よろしく(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ