キムチ豆腐チゲ

お手軽ランチにおひとり分〜♪
ありモノ具材で辛旨っ!
このレシピの生い立ち
日本の簡単味噌汁で言ったら〜♪
味覇やダシダは本だし顆粒。
コチュジャンは味噌。
といった感じですので、チゲは辛い韓国版味噌汁ですね(^^)
よくお手軽ランチや冷蔵庫のお掃除でチゲ頂きます。
納豆や牛肉、ホルモン、芹などなど何でも合います♪
キムチ豆腐チゲ
お手軽ランチにおひとり分〜♪
ありモノ具材で辛旨っ!
このレシピの生い立ち
日本の簡単味噌汁で言ったら〜♪
味覇やダシダは本だし顆粒。
コチュジャンは味噌。
といった感じですので、チゲは辛い韓国版味噌汁ですね(^^)
よくお手軽ランチや冷蔵庫のお掃除でチゲ頂きます。
納豆や牛肉、ホルモン、芹などなど何でも合います♪
作り方
- 1
直火OKの韓国のおひとり分鍋トッペギ有ればそちらで。
無ければミルクパンや小さめお鍋でOK(^^)
トッペギ便利ですよ♪ - 2
鍋にごま油・にんにくを入れ火をつけ香り出るまで軽く炒め、キムチ・豚ばらもプラス!
- 3
キムチは炒める事で美味しくなるので、豚ばらと一緒によぉ〜く炒めます(^^)
- 4
炒まったらチゲスープ調味料を全部投入!
実はこの日コチュジャンを切らしており、コチュカルを大量に入れておりま〜す^_^; - 5
コチュジャンやコチュカルは煮込む事でまろやかになり甘みも出るので、沸騰よりで5分ちょいと煮込みます♪
- 6
煮込み始め、コチュジャンの濃さややコチュカルの量は調整下さい。
チゲスープ調味料を暫く煮込んだら、豆腐投入〜(^^) - 7
豆腐をクツクツ♪
中まで火が通ったらOK! - 8
火を止める寸前に長ねぎをぱらり♪
トッペギなら火を止めてそのままテーブルへ〜!
普通鍋ならお好み器へ(^^) - 9
お手軽おひとり分(^^)
『キムチ豆腐チゲ』の完成〜♪ - 10
コチュカルは甘みの有る唐辛子なので、沢山入れてもそんなに辛く無く甘みあり♪
- 11
ご飯も準備!
- 12
チゲにご飯をひたして食べても旨いですよ〜♪
- 13
朝ごはんで余った味噌汁でチゲに味変もお手軽です♪
[残りモノの味噌汁で簡単チゲ]→レシピID:20398980 - 14
韓国唐辛子(コチュカル)を使ってお手軽で簡単な和えものです(^^)
コチュカル胡瓜→レシピID:19487126 - 15
常備すると色々料理に使えて便利な味噌(^^)
[タテギ(韓国の常備辛味噌)]→レシピID:17615522 - 16
タッカンマリのつけダレにもタテギ使えます。
【タッカンマリなタレ→タテギ・お酢・からし・茹で汁】などを混ぜて頂きます♪ - 17
普通の茹で鶏にタッカンマリなタレつけても美味しいですよ(^^)
[茹で鶏&卵スープ]→レシピID:17729811 - 18
「豆腐チゲ」の人気検索でトップ10に入りました。ありがとうございます(^^)
(※2016年3月22日時点) - 19
「豆腐チゲ」の人気検索で1位になりました。有難うございます(^^)
(※2017年11月26日時点)
コツ・ポイント
コチュカル(韓国粗挽き唐辛子)が無ければ、日本の一味でもいいのですが、日本の一味は辛いので、日本の一味なら少しの使用にし、コチュジャンをプラス下さい。
味覇は鶏ダシ・ダシダは牛肉ダシです(^^)
お好みでチョイス下さい。
似たレシピ
-
☺️お手軽韓国料理☆簡単♪豆腐チゲスープ☺️ ☺️お手軽韓国料理☆簡単♪豆腐チゲスープ☺️
♥話題入り感謝♥手軽な材料で簡単に作れる豆腐チゲです☆入れる具材はお好みの物でもOKですよ♪ hirokoh -
-
-
-
自宅でお手軽に♪本格韓国スンドゥブチゲ 自宅でお手軽に♪本格韓国スンドゥブチゲ
実はお家で簡単に出来ちゃうスンドゥブチゲ♪ダシダはビーフコンソメで代用可能!ごはんがすすむ本場のウマ辛チゲです! ☆りすりす☆ -
-
-
その他のレシピ