もちもちソラマメ豆腐??
旬のソラマメ☆意外な食べ方でいかかですか?^0^
このレシピの生い立ち
ソラマメを沢山いただいたので作ってみました♪
作り方
- 1
茹でたソラマメの皮をむき、裏ごし様のざるに入れる。
- 2
ソラマメを麺棒で潰しながら裏ごしする。
- 3
2のざるを洗わずに、豆腐を裏ごしする。
- 4
3に、小麦粉、砂糖、を入れ良くかき混ぜ、分量の水を少しずつ入れながらダマにならないようにかき混ぜる。
- 5
4を、電子レンジ対応のタッパーに流しいれる。
- 6
蓋をせず、電子レンジ500ワットで5分あたためる。
- 7
電子レンジから取り出して粗熱を取ったら、冷蔵庫で冷やす。
- 8
全体が冷えたら出来上がり☆
コツ・ポイント
ちょっとした和菓子感覚でも、わさびをのせてゴマ豆腐みたいに食べてもいいと思います♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18641061