作り方
- 1
さつまいもは3~4等分にして600Wのレンジで8分ほど加熱する。竹串がスッと刺さればOK
- 2
さつまいもの皮をむき、ボウルに入れてマッシャーで潰す。
ちゃんと潰せば裏ごしなしでもなめらかです。 - 3
バター30g、砂糖50g、バニラエッセンス数滴を加えよく混ぜる。固さを見ながら生クリーム又は牛乳を少しずつ加える。
- 4
手で成形し、アルミカップに入れてグリル皿に並べる。
表面に刷毛で卵黄を塗る。
オーブンは200℃に余熱しておく。 - 5
余熱が完了したら、200℃で20~25分焼く。
オーブンの機種や火力によるので時間が近くなったら焼き色を見ておく。 - 6
こんがり焼き色がついたら完成♪
コツ・ポイント
さつまいもの品種により甘さが違うので、砂糖は味見をしながら加えるといいです。コツはマッシャーでよくつぶすことですね。裏ごしの手間が省けます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18643607