ちくわでシソ梅チーズ巻きまき

しばさと @cook_40155315
「チーズ巻き」の人気検索でトップ10入り
ありがとうございます!
重ねて巻くだけ。簡単でさっぱり美味しい!
このレシピの生い立ち
昔から母が作っていたものにチーズを加えました。
みなさんすでにご存知のちくわ巻きだと思いますがレシピに載せてみました。
ちくわでシソ梅チーズ巻きまき
「チーズ巻き」の人気検索でトップ10入り
ありがとうございます!
重ねて巻くだけ。簡単でさっぱり美味しい!
このレシピの生い立ち
昔から母が作っていたものにチーズを加えました。
みなさんすでにご存知のちくわ巻きだと思いますがレシピに載せてみました。
作り方
- 1
材料はこれだけ。
ちくわは開いてスライスチーズは半分に、
梅干しはタネを出しておきます。 - 2
開いて伏せたちくわの上にシソをのせて、、
- 3
チーズ、種を出した梅干しを置きます。
梅は少し手前に置くといいかな。 - 4
ぎゅぎゅっと巻いていきます!
- 5
巻いた手をゆるめず爪楊枝で止めまーす
- 6
楊枝の間を切ったらできあがり〜
- 7
諒LOVEさん。
つくれぽのお返事をする前に掲載してしまいました。
ごめんなさい、ありがとうございます(´∀`)ノ
コツ・ポイント
巻く時にきつめにしないと出来上がりにすき間ができてしまいます。。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
♡◎鶏ささみの梅大葉巻き&味噌チーズ巻き ♡◎鶏ささみの梅大葉巻き&味噌チーズ巻き
ささみを梅大葉と味噌チーズの二種類で巻きました。油を使わず、レンジでチンするだけなので、簡単でヘルシーです♪ yummysunny -
-
お弁当★ちくわシソチーズ巻き★簡単レンジ お弁当★ちくわシソチーズ巻き★簡単レンジ
ちくわにチーズと海苔はよく作ります今回は、シソを巻いてみましたさっぱりしていて美味しいお弁当にピッタリ 元外交官夫人のレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18647014