チンジャオロース☆もち牛肉・トロウマ仕様

jumpomo
jumpomo @cook_40097410

牛肉よりピーマンが主役。ピーマン嫌い・タケノコ嫌いでもこれならOKだって。トロリとプロの味に近づきました。
このレシピの生い立ち
昔からなんとなく作ったチンジャオロースは美味かった。でも日によって味がバラつくんだよねー。だから美味しくできた時のレシピをメモっておきます。何回目で完成するのか...まだ未完成レシピですよ。2回目でちょっと濃かったので醤油を減らしました。

チンジャオロース☆もち牛肉・トロウマ仕様

牛肉よりピーマンが主役。ピーマン嫌い・タケノコ嫌いでもこれならOKだって。トロリとプロの味に近づきました。
このレシピの生い立ち
昔からなんとなく作ったチンジャオロースは美味かった。でも日によって味がバラつくんだよねー。だから美味しくできた時のレシピをメモっておきます。何回目で完成するのか...まだ未完成レシピですよ。2回目でちょっと濃かったので醤油を減らしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

きっと4人前
  1. 牛肉 200g
  2. ピーマン 特大2ヶ(小さい方がいい!)
  3. タケノコ(水煮・千切り) 1袋?
  4. ごま フライパンにひく
  5. 牛肉下味
  6. 日本酒 適当(なじむ位)
  7. にんにくすり身 小2かけ
  8. ショウガ(すり身 適当(サイコロ大1分位)
  9. タレ
  10. オイスターソース 大さじ2
  11. 日本酒 大さじ4
  12. 醤油(こいくち) 大さじ2
  13. 鶏がらスープの素 小さじ半分
  14. 塩コショウ 気持ち程度
  15. ショウガ(すり身&汁) 適当(サイコロ大半分位)
  16. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    まずは牛肉を5mm幅でCut!下味をつけて放置しよー。(今回は解凍で失敗して火が通ってしまいました...)

  2. 2

    ピーマンもヘタと白いとこ取ってから5mm幅でCut!タケノコは水煮を買ってきた。

  3. 3

    タケノコの水煮を一度茹でてみた。料理雑誌でこうすると臭いが取れるって書いてた。沸騰したお湯に入れて再沸騰したら湯切り!

  4. 4

    焼く前にタレを作るべし。炒める時に気分が楽だし、ちゃんと混ざる。

  5. 5

    肉から炒める!肉質にもよるけど焦げ目がついたら、ピーマン投入!ちょこっと焼けた感じでタケノコも!中火~強火かな。

  6. 6

    いよいよタレに!アルコールを飛ばして汁っぽくなくなったら完成!美味しそうに盛りつけよー!!

コツ・ポイント

バンコクではピーマンは1つずつ袋詰めの高級食材。もっとやせてて薄いピーマンの方が美味しくできたかも。お肉は食べ応えのある太めの方がバランス良いね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jumpomo
jumpomo @cook_40097410
に公開
タイで日本の味が恋しくなって、なんとなく作った切ない料理が自慢です。
もっと読む

似たレシピ