作り方
- 1
豚肉は小さくカット
キャベツは千切りに
卵は溶き、水と片栗粉も混ぜておく - 2
油大1を引いたフライパンで豚肉を炒め、キャベツと天かすも加えて炒める
- 3
多め塩胡椒で味つけし、水溶き片栗粉で具をとじる。1度皿に移す
- 4
フライパンの汚れを拭き取り、油大2を足して溶き卵を入れる。箸で大きく円を書くようにくるくる、とかき混ぜる
- 5
卵が少し固まってきたら混ぜるのをやめ放置、完全に固まる前に火を止める。
- 6
真ん中に炒めた具をのせ、フライ返しで奥からたたんでまく。皿に移す。
- 7
ケチャップ(ソースでも)&マヨネーズをかけて完成
- 8
定番のソース&マヨももちろんおいしいですがうちの豚平焼きはケチャップが必須です。
コツ・ポイント
具をとじることで、切ったときキャベツの汁が出ません。
卵を巻くときは破れないよう丁寧に!
でも破れた時は…
ソースでごまかす(笑)
似たレシピ
-
-
-
糖質制限☆満腹満足☆とんぺい焼き 糖質制限☆満腹満足☆とんぺい焼き
お好み焼き食べたいけど、ダイエット中にコナモンはちょっとな~(;´д`)と言うときに、とんぺい焼きなら炭水化物フリー♪ まゆみCOOK -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18649905