簡単あべ川餅

マキちゃんち
マキちゃんち @cook_40100544

お餅ときな粉があったら、簡単すぐ食べられちゃいます。
このレシピの生い立ち
お正月過ぎて、余ったお餅で、手軽にできるおやつを作ってみました。

簡単あべ川餅

お餅ときな粉があったら、簡単すぐ食べられちゃいます。
このレシピの生い立ち
お正月過ぎて、余ったお餅で、手軽にできるおやつを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り餅 1切れ
  2. きな粉 適宜
  3. 砂糖 適宜

作り方

  1. 1

    きな粉と砂糖を1:0.8~1で混ぜる。(甘さはお好みで)

  2. 2

    容器に切り餅を入れて、水をひたひたに入れて、600wの電子レンジで1分前後(大きさによって調整してください)加熱する。

  3. 3

    餅の中央部分を触ってみて、柔らかくなったら、餅を取り出し、きな粉をまぶす。

  4. 4

    きなこをまぶしている間に、容器のお湯を捨て、出来上がったあべ川餅を入れて完成。

コツ・ポイント

電子レンジの加熱時間は、短めからスタートして、加減してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マキちゃんち
マキちゃんち @cook_40100544
に公開
マイペースでぼちぼちとレシピ作りをしたいと思います。https://makichanchi.hateblo.jp/
もっと読む

似たレシピ