作り方
- 1
きゅうりは所々皮をむき1本を4~5等分に切る
- 2
真ん中に野菜を挟む切込みを8分目の深さまで入れる
- 3
ボールにきゅうりと塩小さじ1入れよく混ぜる
- 4
軽く重石をのせ一晩冷蔵庫へ(私は皿をかぶせ缶ビール350mlを2本のせておきました)
- 5
一晩たったらザルに入れよく水気をきっておく (工程13の注意参照してください)
- 6
にんじん、大根、きゅうりを千切りにして塩を小さじ1/2加え良く揉み10分ぐらい放置
- 7
⑥の水気を良く絞り◎印と混ぜ、きゅうりの間に詰める(千切り野菜はかなり余ると思います)
- 8
後かけ用のキムチの素の1/2をタッパーの底に引き、きゅうりを並べていく
- 9
残りのキムチの素のを上からかけ、千切りの残りの野菜ものせる
- 10
冷蔵庫で半日~1日置いて出来上がり
- 11
納豆の千切り野菜のせ
千切りキムチのレシピ作りました♪
ID:18905330 - 12
大葉を加えても爽やかな味になりますよ♪
- 13
注)お使いの塩によっては塩味が強くなってしまうことあるかもしれないので塩漬けが終わった段階で一度味見をして
- 14
濃いようでしたら
さっと水洗いをしてください(千切り野菜も同様) - 15
使用してるキムチの素は『むーひ』です
コツ・ポイント
キムチの素の量はお好みで調整してください
きゅうりはしんなりさせただけなのでの重しは軽めで大丈夫です
似たレシピ
-
-
-
-
-
安いキュウリでなんちゃってオイキムチ 安いキュウリでなんちゃってオイキムチ
この時期安くておいしいきゅうり。暑い季節の灼熱の台所。火を使わない調理なので主婦の味方のレシピです。 komamagokko -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18669847