【簡単】ウィーンの伝統菓子

まるこまるこ
まるこまるこ @cook_40063423

ウィーンのあの伝統菓子を自宅で簡単に再現!!もてなし菓子にも!!
このレシピの生い立ち
ウィーンで食べ損ねたアップフェルシュトゥルーデを自宅で簡単に再現!これなら、すぐに何度も作れちゃうよ!酸っぱいリンゴと粉糖の甘みが何とも言えません。ぜひブラックティーと合わせて午後のアフタヌーンティーに!

【簡単】ウィーンの伝統菓子

ウィーンのあの伝統菓子を自宅で簡単に再現!!もてなし菓子にも!!
このレシピの生い立ち
ウィーンで食べ損ねたアップフェルシュトゥルーデを自宅で簡単に再現!これなら、すぐに何度も作れちゃうよ!酸っぱいリンゴと粉糖の甘みが何とも言えません。ぜひブラックティーと合わせて午後のアフタヌーンティーに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. パイ生地 1枚分
  2. バター 適量
  3. リンゴ 3個
  4. ドライフルーツ 適量
  5. 胡桃 100g
  6. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    パイ生地を解凍し、薄く丸形に延ばして溶かしバターを表面に塗る。

  2. 2

    六等分以上の花弁を作るように切り込みを入れる。真ん中に向かって畳む。これで6層分が一気にできあがります。

  3. 3

    今度は長方形に伸ばします。薄く長く。適量の大きさのりんご、ドライフルーツ、クルミを生地にのせます。好みに応じて蜂蜜も。

  4. 4

    予熱オーブンに190度40分で焼く。

    焼いたら熱いうちに表面に粉糖をまぶして出来上がり!!

コツ・ポイント

生地は手順1,2を何度も繰り返すと、6層→36層と楽ちんに層を作ることができます。バターを塗るのをお忘れなく!

リンゴはすっぱい紅玉かクッキング用のリンゴを選んでください!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるこまるこ
まるこまるこ @cook_40063423
に公開
時短で豪華なお料理を!幸せな一日は食卓から~♪
もっと読む

似たレシピ