【農家のレシピ】キャベツの芯のラー油漬け

FarmersK @cook_40042549
キャベツの芯ってポン酢で漬けて1日寝かすと独特の食感になって美味しいんです。食べてもキャベツの芯ってわからないかも?
このレシピの生い立ち
やみつきキャベツを作った時に薄く切ったキャベツの芯も入れてみたんですが、意外と美味しくて、キャベツの芯だけでラー油を加えて作ってみました。
【農家のレシピ】キャベツの芯のラー油漬け
キャベツの芯ってポン酢で漬けて1日寝かすと独特の食感になって美味しいんです。食べてもキャベツの芯ってわからないかも?
このレシピの生い立ち
やみつきキャベツを作った時に薄く切ったキャベツの芯も入れてみたんですが、意外と美味しくて、キャベツの芯だけでラー油を加えて作ってみました。
作り方
- 1
捨てられる運命のキャベツの芯を生まれ変わらせましょう☆実はキャベツの芯は栄養満点なんですよ!
- 2
根は切り落とし、芯を5ミリ程度に薄く切ります。
- 3
ビニール袋にキャベツの芯、ポン酢とラー油を少々入れ空気を抜き口を結んで冷蔵庫で1日寝かせます
- 4
1日たったら出来上がり、お好みでゴマをかけてどうぞ。
コツ・ポイント
■芯の一番下があまりも固そうだったら1センチ程度切ったほうがいいです。
■キャベツの芯以外に、葉の下の方の固い部分でもOK。外葉の青くて固い葉はこの料理法ではあまり美味しくないのでロールキャベツなどで使ってくださいね。
似たレシピ
-
おいしい!キャベツの芯のスライス方法! おいしい!キャベツの芯のスライス方法!
甘くておいしいキャベツの芯、スライスすればキャベツの葉と一緒にサラダに入れたりと、用途が広がります!hokurochan
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キャベツの芯のたいたん。ゆず風味 キャベツの芯のたいたん。ゆず風味
キャベツの芯、捨てたらもったいない!シンプルな味だけどゆずの香りでおいしくいただけます。そのままじゃ硬くて食べられないキャベツの芯。コトコト煮たらいいんです😊ぜひ。 seikookies&福山雅治愛♥ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18676304