梅仕事 赤紫蘇 ゆかりふりかけの作り方

四季たん @cook_40105560
購入したゆかりも美味しいけれど、手作りしたゆかりは香りが高くとっても美味しい。
お弁当やおにぎりなど、ご飯のお供に是非!
このレシピの生い立ち
梅干作りで毎年大量に出る赤紫蘇で、毎年作っています。
毎日お弁当を作るので、重宝しています。
梅仕事 赤紫蘇 ゆかりふりかけの作り方
購入したゆかりも美味しいけれど、手作りしたゆかりは香りが高くとっても美味しい。
お弁当やおにぎりなど、ご飯のお供に是非!
このレシピの生い立ち
梅干作りで毎年大量に出る赤紫蘇で、毎年作っています。
毎日お弁当を作るので、重宝しています。
コツ・ポイント
・ミキサーにかける時は、一気にかけず少しづつ紫蘇を入れてください。
・塩は無塩や少量でも大丈夫です。用途に応じてお好みの量を添加してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ゆかりふりかけで梅ひじき(^^) ゆかりふりかけで梅ひじき(^^)
梅ひじきの煮物!?じゃないぞ!!ひじきのふりかけみたいな感じです。栄養満点ごはんのお供に♡おにぎりにしてもおいしいよ〜 3世代がオイシイ! -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18677850