湯豆腐

けゆあ
けゆあ @keyua

普通の湯豆腐です。ちょっとしたコツでふるふるでつるんとしたお豆腐に・・。

このレシピの生い立ち
普通の湯豆腐です。我が家の記録のために・・。

湯豆腐

普通の湯豆腐です。ちょっとしたコツでふるふるでつるんとしたお豆腐に・・。

このレシピの生い立ち
普通の湯豆腐です。我が家の記録のために・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐 1.5丁
  2. だし昆布 15cm
  3. 天然塩 1つまみ
  4. 水菜春菊など) 適宜
  5. ポン酢醤油(レシピID:17617804 適宜
  6. 柚子胡椒(レシピID:17436137 適宜

作り方

  1. 1

    水菜は4等分に切って置く。

  2. 2

    昆布は固く絞った濡れ布巾で拭き、はさみで切れ目を入れて土鍋に入れ、豆腐がかぶる程度の水をはる。

  3. 3

    昆布がふやけたら、食べやすく切ったお豆腐(今回は1丁を6等分)と塩を入れて火にかける。

  4. 4

    沸騰させないように気をつけながら、豆腐の中心が温まり、ゆらゆらしだしたら水菜(春菊等)を加える。野菜に火が通ったら完成!

  5. 5

    薬味は好きなものを用意しましょう。我が家はポン酢醤油に葱+柚子胡椒が定番です。

コツ・ポイント

■豆腐は沸騰させないように気をつけましょう。沸騰させるとすが立ち、食感が悪くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けゆあ
けゆあ @keyua
に公開
出来るだけ旬のものを使い、手作りで安心な物を作りたいと思っていす。料理のテーマは「基本」と「無添加」「美味さ」「手抜き!」この矛盾を追求していきます。定番物をどこまで美味しく作れるかが永遠の課題です。時々レシピ改良しますがご了承下さい。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ