お弁当に赤が必要!簡単人参の塩昆布和え!

ねねるぅ @cook_40078301
レンジで2分。朝忙しくても大丈夫。お弁当に「赤いもの」が必要なときにぜひ。
このレシピの生い立ち
お弁当に「赤」が足りない…普段はミニトマト頼みだけど、買い忘れてた。冷蔵庫にある「赤」は人参だけ。時間もあまり無いから簡単に作りたい。そんな時に思いついたものです。
お弁当に赤が必要!簡単人参の塩昆布和え!
レンジで2分。朝忙しくても大丈夫。お弁当に「赤いもの」が必要なときにぜひ。
このレシピの生い立ち
お弁当に「赤」が足りない…普段はミニトマト頼みだけど、買い忘れてた。冷蔵庫にある「赤」は人参だけ。時間もあまり無いから簡単に作りたい。そんな時に思いついたものです。
作り方
- 1
必要な量の人参を千切りにする。
- 2
耐熱性の器に人参の千切りをいれ、ごま油をかけ、ラップをして1分半レンジで加熱する。
- 3
塩昆布をいれ、サッと混ぜたら、再びラップをして20~30秒レンジで加熱する。
コツ・ポイント
塩昆布はレンジを長くかけすぎると焦げたりするので、気をつけてください。最初に人参を加熱して、あとから入れることにより塩昆布の加熱しすぎを防げます。
似たレシピ
-
◆お弁当に!にんじんと塩昆布の炒め物◆ ◆お弁当に!にんじんと塩昆布の炒め物◆
材料これだけ!手順これだけ!にんじんがまるでフルーツか?ってくらい甘く感じます。もう一品ほしいとき、彩りがほしいとき、お弁当箱のスペースが余ってるときなどに、ぜひ♪ しまさき -
にんじんの塩昆布和え にんじんの塩昆布和え
電子レンジで簡単に作れる一品。「お弁当のおかず」にぴったり。普段の食卓のおかずにもぜひ。※お弁当のおかずとして3~4日分とありますが、冷蔵庫の性能によって異なります。また夏場、冬場によってもことなります。なるべく早く食べるようにしてください。 *nob* -
-
簡単お弁当おかず!カニカマの塩昆布和え♡ 簡単お弁当おかず!カニカマの塩昆布和え♡
忙しい朝に1分で作れちゃう!簡単過ぎてビックリしますよ!お弁当のおかずに困ったらぜひ♡これで9号カップ1個分作れます♡ T♡KITCHEN -
-
お弁当に☆スナップエンドウの塩昆布ナムル お弁当に☆スナップエンドウの塩昆布ナムル
あっという間にお弁当のおかず1品完成です!忙しい朝でも大丈夫( ồωồ)و 一味唐辛子やニンニクを入れるとおつまみにも♪ mikanaꔛ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18679587