インド料理:野菜が沢山のスパイシーピラフ

プラバール
プラバール @Praval

インドの家庭で軽食として作られる、香辛料の香り高い野菜のチャーハンです。ベジタブル・ピラウ(Pilau)と呼ばれます。

このレシピの生い立ち
インド料理の中でも、2種類のピラフがあります。そのうちの一つが、炊いたご飯から作るピラフ。沢山の野菜を食べられ、手軽に出来るのでお勧めです。もう一つのインドのピラフ、ポハ(Poha:平たくたたいた特殊なお米を使った料理)は次回に更新します。

インド料理:野菜が沢山のスパイシーピラフ

インドの家庭で軽食として作られる、香辛料の香り高い野菜のチャーハンです。ベジタブル・ピラウ(Pilau)と呼ばれます。

このレシピの生い立ち
インド料理の中でも、2種類のピラフがあります。そのうちの一つが、炊いたご飯から作るピラフ。沢山の野菜を食べられ、手軽に出来るのでお勧めです。もう一つのインドのピラフ、ポハ(Poha:平たくたたいた特殊なお米を使った料理)は次回に更新します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大盛り2人分
  1. ご飯 大盛り2杯
  2. ミックスベジタブルピーマン、マッシュルーム、にんじん、何でもOK) 500g
  3. 玉ねぎ 大玉半分
  4. にんにく 2かけ
  5. カシューナッツ 大さじ2
  6. バターか油 大さじ1
  7. カイエンペッパー(辛党のみ) 小さじ1/2
  8. ラムマサラ 大さじ1/2
  9. 小さじ1
  10. コリアンダーの葉(あれば ひとにぎり

作り方

  1. 1

    おうちにある野菜を選ぶ。今回は冷凍グリンピース、にんじん、黄色パプリカ、たまねぎ、マッシュルームを選択しました。

  2. 2

    にんにくと野菜を小さく切る。

    カシューナッツを火にかけた空のフライパンで炒り、焦げ色が付いたら、横に置いておく。

  3. 3

    フライパンで油を弱火で温めたら、にんにくを加え、香りが出るまで炒める。マスタードシード小さじ半分があればここで加えます。

  4. 4

    玉ねぎを半透明になるまで炒める。辛いものが好みの方は、ここでカイエンペッパーを加えます。

  5. 5

    玉ねぎが出来上がったら、まずは火の通りにくい野菜から、軽く炒める。

  6. 6

    それから残りの野菜を加えて、さらに炒める。すべての野菜を良くなじませ、水分を飛ばすようにする。

  7. 7

    ふたをして野菜に火が通るまで弱火で蒸し焼きをする。時々ふたを開けて底が焦げないよう混ぜる。

  8. 8

    野菜に火が通ったら、ガラムマサラを加えて、混ぜ合わせる。

  9. 9

    ご飯を加えてほぐしながら、野菜とスパイスがよく混ざり合うように炒める。

  10. 10

    カシューナッツを加えてさらに炒める。水分はしっかり飛ばす。

  11. 11

    塩を加えて、味を調整する。

  12. 12

    お皿に盛り、コリアンダーの葉を飾って出来上がり。
    ヒンディ語でプラオ(Pulao)と呼ばれる料理です。

  13. 13

    2012年 3月27日、「話題のレシピ」に掲載されました。
    皆さんに大変感謝しております。:)

  14. 14

    こちらのピラフに揚げ玉を加えたヨーグルトは如何でしょう。(レシピID:18581410)

コツ・ポイント

・手順10の段階で水分が沢山だと、出来上がりの味がぼやけた感じになります。調理の際に水は加えないでください。
・辛さの調整方法については、2009年6月の日記をご参照ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プラバール
に公開
はじめまして。インドから来ました。日本のカレーライスや銀だらの西京焼き、和食が大好きです。スパイスから作るカレーも、野菜を沢山食べられ、美味しいですよ。インドの家庭料理レシピ、お祝いレシピなどを載せていきます。日本語と日本文化も勉強中です。ごはん日記2010年2月にレシピリスト、インドカレーの辛さ調整・調理のコツは、2010年6月と11月をご覧ください。
もっと読む

似たレシピ