捨てずに食べて☆人参の葉と挽き肉の炒め物

みゃじま @myajima
少し癖のある人参の葉も、調理方法+お肉で美味しく食べれます♪(^-^)b
このレシピの生い立ち
実家で人参を作っていて、大量に葉っぱだけ貰いました。
捨てるのは勿体無いけど、癖が有るし食べにくい。(--;
そこで、アクを抜く様に心掛けてお肉を加えたら、美味しい一品に☆
捨てずに食べて☆人参の葉と挽き肉の炒め物
少し癖のある人参の葉も、調理方法+お肉で美味しく食べれます♪(^-^)b
このレシピの生い立ち
実家で人参を作っていて、大量に葉っぱだけ貰いました。
捨てるのは勿体無いけど、癖が有るし食べにくい。(--;
そこで、アクを抜く様に心掛けてお肉を加えたら、美味しい一品に☆
作り方
- 1
大量の人参の葉。(^^;
茹でると量が減るので、割と小鍋でも茹でられちゃいます。 - 2
お湯を沸騰させ、人参の葉を5分程茹でる。
柔らかくなったら、お湯から上げて水で良く洗う。 - 3
人参の葉を絞って水気を良く切った後、1cm位に切る。
- 4
フライパンでごま油を温め、挽き肉を炒める。
- 5
挽き肉に火が通り、ほぐれたら、人参の葉を加え、水気が飛ぶ位まで炒める。
- 6
酒⇒みりん⇒醤油を順番に加えて炒める。(それぞれ、水分が飛ぶまで炒めてから次を加える)
調味料が絡んだら出来上がり♪
コツ・ポイント
◆人参の葉の味が強いので、味付けは濃い目です。好みで調整して下さい。
◆最後に胡麻を振っても美味しいと思います♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18688295