クリスマスにローストチキンを焼いた。

yuimoa1999
yuimoa1999 @cook_40140155

ブライニングと低温焼成で焼き上げたローストチキン。2段階焼き上げでパリパリしっとり。
このレシピの生い立ち
クリスマスにチキンを食べるってKFCの陰謀ですよね。

クリスマスにローストチキンを焼いた。

ブライニングと低温焼成で焼き上げたローストチキン。2段階焼き上げでパリパリしっとり。
このレシピの生い立ち
クリスマスにチキンを食べるってKFCの陰謀ですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 丸どり(首なし 中抜き) 1羽 1kg〜2kg
  2. 塩水 濃度5% 鶏が浸かる程
  3. 胡椒クローブローズマリータイムオレガノなどなど 適量
  4. 玉ねぎ人参ジャガイモトマトパプリカなどなど 適当に
  5. オリーブオイル・レモン 適量
  6. バター・ハチミツ 適当
  7. (長粒種推奨) 1合
  8. ガーリック・玉ねぎ・唐辛子 適量
  9. 塩胡椒 適当

作り方

  1. 1

    濃度5%の塩水を作り、スパイス類を入れて、腹の中まで洗った鶏を浸します。時々上下を入れ替えて一晩。

  2. 2

    ジャスミンライスなど長粒種米とみじん切りオニオン、唐辛子でガーリックライスを作ります。炒め炊きました。

  3. 3

    鶏を取り出し水気をよく拭き取り、腹の中にガーリックライス(冷ましてから)を詰め込んで、口を閉じます。

  4. 4

    野菜類を敷き詰めたグリルトレイに丸どりを乗せ、塩とレモン汁を混ぜたオリーブオイルを全面に塗り塗り。

  5. 5

    オーブンで焼きます。120度の低温で60〜90分。途中で何度か落ちた油を塗ってあげるのは定説ですね。

  6. 6

    野菜類はいい焼き加減のタイミングで取り出して。

  7. 7

    焼き色をつけ香りを立たせ皮目をパリッとさせるために高温にして仕上げ焼きをします。バターとハチミツを混ぜたものを塗り塗り。

  8. 8

    220〜250度で10〜15分。機種によると思いますので、おウチのオーブンと相談して焼いてね。

コツ・ポイント

⑤の焼き上げ時間に幅があるのは鶏のサイズによるところが大きいので。出来れば温度計で内部の温度を測ってみると良いですね。65度〜70度になっていればOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuimoa1999
yuimoa1999 @cook_40140155
に公開

似たレシピ