やわらか湯葉豆腐

春田のレシピ
春田のレシピ @cook_40188897

涼しげな湯葉のゼリー寄せ
このレシピの生い立ち
涼しげで食欲が

やわらか湯葉豆腐

涼しげな湯葉のゼリー寄せ
このレシピの生い立ち
涼しげで食欲が

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 生湯葉 3枚分
  2. だし汁 500㏄
  3. ゼラチンパウダー 10g
  4. (小口切り) 少々
  5. 生姜卸 少々
  6. 塩・薄口醤油 少々
  7. ポン酢醤油 適量

作り方

  1. 1

    ゼラチン10gに20㏄
    の水を入れておく

  2. 2

    湯葉は大きめにカットしてから湯通ししておく

  3. 3

    だし汁に塩・薄口醤油を入れて一煮立させてから生姜を絞る
    味付けとしては、お吸い物だと少し濃い位の味付け

  4. 4

    火を止めてからゼラチンを入れ溶かす。
    湯葉を入れる。
    流し缶又はタッパに
    流し固める

コツ・ポイント

湯葉が無い場合は潰し豆腐でも良い
豆乳を使えば柔らかい絹豆腐のような食感に

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
春田のレシピ
春田のレシピ @cook_40188897
に公開
『はる』の簡単レシピ
もっと読む

似たレシピ