オクラとトマトのサラダ蕎麦☆夏のランチに

fufufunoko
fufufunoko @cook_40049682

麺類が大好きで夏のランチは麺類が多いです。お友達とのランチは野菜たっぷりで見た目も綺麗に仕上げたいです。うどんや素麺でも

このレシピの生い立ち
夏のランチ用に各地の麺類を取り寄せしました。夏は食欲が落ちるので、食べやすい麺類を工夫してます。少しでも野菜が食べられるように盛り付けも考えています。お友達とのランチもひと工夫した麺類は喜ばれます。

オクラとトマトのサラダ蕎麦☆夏のランチに

麺類が大好きで夏のランチは麺類が多いです。お友達とのランチは野菜たっぷりで見た目も綺麗に仕上げたいです。うどんや素麺でも

このレシピの生い立ち
夏のランチ用に各地の麺類を取り寄せしました。夏は食欲が落ちるので、食べやすい麺類を工夫してます。少しでも野菜が食べられるように盛り付けも考えています。お友達とのランチもひと工夫した麺類は喜ばれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 信州蕎麦(十割蕎麦 200g
  2. トマト 1個
  3. オクラ 6本
  4. みょうが 1個
  5. 大葉 5〜6枚
  6. 錦糸玉子 レシピID : 18536020
  7. 蕎麦つゆ(濃縮) 大さじ4

作り方

  1. 1

    みょうがは斜めに細切りにして冷水に晒す。
    大葉は丸めて千切りにする

  2. 2

    オクラはまな板の上で塩でうぶ毛を取り、沸騰した湯に塩を入れて茹で水で冷まし縦に半分に切る。
    トマトは8等分のくし形に切る

  3. 3

    大鍋に湯を沸かし蕎麦の風袋に書いてある通りに蕎麦を茹でる。沸騰した湯にパラパラと蕎麦を回し入れ再び沸騰してから4分程です

  4. 4

    蕎麦をザルに上げ水で洗う。蕎麦は洗いすぎると風味が失せます。氷水など水が冷たすぎても蕎麦の風味がなくなります

  5. 5

    椀に洗った蕎麦を盛り、上にみょうがと大葉と錦糸玉子を乗せて、オクラとトマトをかざる

  6. 6

    お好みのつゆをかけて混ぜて食べて下さい。
    蕎麦は延びるので早く食べて下さいね

コツ・ポイント

蕎麦は大きい鍋で必ず風袋通りに茹でて下さい。茹で時間はお好みですが、洗うと蕎麦が延びるので固めが良いです。念のため固さを確かめて下さい。茹でた蕎麦はすぐに水で洗って水をよく切って下さい。トッピングはお好みです。工夫してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fufufunoko
fufufunoko @cook_40049682
に公開
★ つくれぽが3000件を超えました。ありがとうございます♥☆ カロリー控えめ糖分控えめのメニューで、薄味にこだわる関西人です☆ 若い方々の参考になればと毎日のおかずとして、ある物で簡単に出来るレシピを中心に掲載しました☆ 母から教わったり、昭和の時代に覚えたおかずを旬な食材の使用と経済的な点にこだわりました☆ 随時レシピの見直しや写真の更新をしております。よろしくお願い致します
もっと読む

似たレシピ