作り置き!なすとささみの南蛮漬け

okuko☆
okuko☆ @cook_40183385

暑くて食欲がない日でも、にんにくとしそでもりもり食べられます!ごはんのおかずでもおつまみにも!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で冷やすと味が染みてさらにおいしくなるので、夏の作り置きにぴったりです!

作り置き!なすとささみの南蛮漬け

暑くて食欲がない日でも、にんにくとしそでもりもり食べられます!ごはんのおかずでもおつまみにも!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で冷やすと味が染みてさらにおいしくなるので、夏の作り置きにぴったりです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人前
  1. なす 3本
  2. ささみ 2本
  3. 唐辛子 少し
  4. にんにく 1かけ
  5. 少々
  6. こしょう 少々
  7. ★醤油 大2.5
  8. ★酢 大2.5
  9. ★みりん 大2.5
  10. ★砂糖 大1
  11. 片栗粉 大2ぐらい
  12. ごま 大3ぐらい
  13. しそ 好きなだけ
  14. ごま 好きなだけ

作り方

  1. 1

    なすは乱切りにして5分程水にさらして水分を拭きとる。

  2. 2

    ささみは筋をとり食べやすい大きさに切り、軽く塩、こしょうを振る。

  3. 3

    ごま油で唐辛子とスライスしたにんにくを弱火で火にかけ、にんにくがこんがりしてきたら唐辛子と一緒に取り出しておく。

  4. 4

    ★の調味料を全て合わせておき、3で取り出した唐辛子とにんにくも加える。

  5. 5

    なすとささみに片栗粉をまぶし、3のごま油でカリッと焼く。

  6. 6

    両面がこんがり焼けたら4の調味料を加え、一煮立ちしたら火をとめる。ごまとしそをたっぷり散らして完成。

コツ・ポイント

しそ以外にも、ねぎやみょうがなど冷蔵庫で余った薬味をたっぷり乗せてどうぞ!豆腐や麺に乗せてもおいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
okuko☆
okuko☆ @cook_40183385
に公開

似たレシピ