作り方
- 1
大豆を保温力の高い水筒で戻します。大豆を入れた時に半分くらいの高さになる大きさの水筒を準備します。
- 2
大豆を入れた水筒に熱湯を注ぎ、蓋をして軽く振ったら、熱湯だけこぼします。
- 3
あらためて熱湯をめいっぱい注ぎ、塩をひとつまみ入れて蓋をします。3時間くらい置いておきます。
- 4
大豆が戻ったら湯切りして、ごま油で5分から7分くらい炒めます。
- 5
千切りした野菜と甘酢の調味料と混ぜます。
コツ・ポイント
大豆は市販の水煮でもいいですが、個人的に硬い食感の方が美味しいと思っているので、レシピの方法で戻すのがオススメです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
豚肉小間切れで☆中華風南蛮漬け♥簡単☆ 豚肉小間切れで☆中華風南蛮漬け♥簡単☆
長時間漬けなくてもOK☆温かいまま食べられます♪野菜がモリモリ食べられて、ご飯にも合う♥豚肉は揚げ焼きなので簡単☆ ☆EMIs☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21582062