市販のジュースで簡単おしゃれな2層ゼリー

びすこたん @cook_40094220
100%果汁のジュースを使い、簡単&おしゃれな2層ゼリーを作りました。
色々な味のジュースでアレンジ効きます。
このレシピの生い立ち
お中元で頂いた、100%果汁のジュースがたくさんあるので2層のゼリーにして冷んやりスイーツを作ってみました。
市販のジュースで簡単おしゃれな2層ゼリー
100%果汁のジュースを使い、簡単&おしゃれな2層ゼリーを作りました。
色々な味のジュースでアレンジ効きます。
このレシピの生い立ち
お中元で頂いた、100%果汁のジュースがたくさんあるので2層のゼリーにして冷んやりスイーツを作ってみました。
作り方
- 1
【ヨーグルトゼリー】
粉ゼラチンは、大さじ1の水でふやかしておく。 - 2
小鍋に、牛乳・きび砂糖を入れ弱火にかけ砂糖をとかす。
ふやかしたゼラチンをレンジで20秒加熱し加え溶かし混ぜ粗熱をとる。 - 3
ボウルにヨーグルトを入れ泡立て器で滑らかになるまでよーく混ぜる。
- 4
小鍋のゼリー液をボウルに少しずつ加え、泡立て器でよーく混ぜあわせる。
粗熱をとる。 - 5
お好みの器に、茶漉しで漉しながら注ぐ。
漉すと、なめらかになります。 - 6
【オレンジゼリー】
粉ゼラチンは、大さじ2の水でふやかしておく。 - 7
耐熱ボウルにオレンジジュース・きび砂糖を加えレンジで30〜40秒加熱砂糖を溶かし混ぜる。
- 8
ふやかしたゼラチンをレンジで20秒加熱し、加え溶かし混ぜる。
- 9
固まったヨーグルトゼリーの上から、ゆっくり流し入れ冷蔵庫で冷やし固める。
固まったら、お好みのトッピングをする。
コツ・ポイント
上のオレンジゼリーは、粗熱をとり冷ましてから注ぐようにして下さい。
キレイな2層にするコツは、ヨーグルトゼリーをしっかり冷やし固める事です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カスピ海ヨーグルト×果汁100%ジュースのゼリー カスピ海ヨーグルト×果汁100%ジュースのゼリー
「カスピ海ヨーグルトゼリー」(レシピID: 17358436)の第三弾です♪カスピ海ヨーグルトと果汁100%ジュースで作ります。ちょっぴりババロア風? 梅吉 -
-
-
簡単!100%ジュースでプルプルゼリー♡ 簡単!100%ジュースでプルプルゼリー♡
100%ジュースの味そのままのゼリー!甘すぎず、固めすぎずプルプルでおいしいです( •ॢ◡-ॢ)-♡ ユーカリコアラ☆ -
オレンジしゅわしゅわ☆お手軽炭酸ジュース オレンジしゅわしゅわ☆お手軽炭酸ジュース
果汁100%ジュースと炭酸水を混ぜるだけの簡単ソーダ!砂糖フリーで自然な甘さ。さっぱりして食事にも合う。子どもも大好き♪ リッチャン☆☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18721606