ゆずはちみつ

remies
remies @smile_remies_kitchen

ゆずシロップはお湯で割って風邪予防,喉の痛みに。ゆずのスライスはパンやヨーグルトと一緒にどうぞ。

このレシピの生い立ち
母が毎年冬になると作ってくれます

ゆずはちみつ

ゆずシロップはお湯で割って風邪予防,喉の痛みに。ゆずのスライスはパンやヨーグルトと一緒にどうぞ。

このレシピの生い立ち
母が毎年冬になると作ってくれます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆず 3~4個
  2. はちみつ ゆずが浸るくらい

作り方

  1. 1

    ゆずをよく洗い,5㎜幅くらいにスライスします。塩をよく擦り込んで洗うといいと聞きました。

  2. 2

    はちみつを用意

  3. 3

    熱湯消毒した保存用の瓶に,スライスしたゆずを入れます

  4. 4

    ゆずが浸るくらい,ひたひたまではちみつを注ぎます

  5. 5

    一日目くらいから美味しくいただけます.ゆずはちみつの瓶は冷蔵庫で保存します

  6. 6

    ゆずは,そのまま食べても,ヨーグルトに入れてもGood! 

  7. 7

    ゆずは一日漬けこめば,美味しく食べられます.ヨーグルトに入れたり,パンにのせて。

コツ・ポイント

ゆずは厚めにスライスするのがコツ。種は取り除いてあげた方が親切。ゆずはちみつシロップはお湯で割って飲めば風邪予防に. 体も温まるし喉の痛みによく効きます。
(2013/12/13話題のレシピ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
remies
remies @smile_remies_kitchen
に公開
元気で幸せに生涯発達!体と心を健やかに逞しくするため,分子栄養学的な観点から食と栄養を工夫して記録。心と体と栄養について探求中。Instagramは「@smile_remies」noteは「https://note.com/remies」オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー
もっと読む

似たレシピ