下味冷凍◎チキンの塩麹マヨ焼き

みずか★ @xmizukax
漬けて冷凍しておけば後は焼くだけ♥
鶏肉以外にも豚肉、お魚にも♪
このレシピの生い立ち
下味冷凍が出来るレシピを考えています。
塩麹、マヨネーズ効果でしっとり柔らか♪
下味冷凍◎チキンの塩麹マヨ焼き
漬けて冷凍しておけば後は焼くだけ♥
鶏肉以外にも豚肉、お魚にも♪
このレシピの生い立ち
下味冷凍が出来るレシピを考えています。
塩麹、マヨネーズ効果でしっとり柔らか♪
作り方
- 1
鶏肉は、味が染みやすいように、皮目をフォークなどで数か所刺し、食べやすい大きさに切る。
- 2
漬けダレの材料をよく混ぜる。
- 3
【1度に全部使う場合】
漬けダレの材料を保存袋に入れて、モミモミして混ぜると洗い物が出ません。 - 4
【小分けして冷凍する場合】
保存袋を必要数用意し、漬けダレを分けて入れる。 - 5
鶏肉を保存袋に加えて、漬けダレを回しながらモミモミする。
冷蔵庫で30分ほどおく。
※冷凍の場合は冷凍庫へ。
- 6
冷凍した場合は解凍し、なるべくタレを保存袋に残して、クッキングシートを敷いた天板に並べる。
- 7
200度に余熱したオーブンで10~15分。
一度取り出し、残しておいたタレを回しかけ、さらに5分焼く。 - 8
焼きあがったら、10
分ほど庫内で寝かせる。 - 9
オーブンにより焼き具合は異なります。
時間や温度は調整してみてくださいね♪ - 10
2020/03/12
「自家製冷凍食品」カテゴリに掲載して頂きました! - 11
2021/07/22
話題入りしました!
たくさんのつくれぽ、ありがとうごさいます♡
コツ・ポイント
鶏肉はもも、むねなら1枚半くらいの量です。
かじきや鮭など、お魚にも♪
フライパンでも、オーブントースターでも焼けます。
オーブントースターの場合は、焦げそうなら途中でアルミホイルをかぶせてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18723002