簡単★時短なロールキャベツ♪

めぐみん⭐️
めぐみん⭐️ @cook_40182750

キャベツをレンチンして時短&簡単ロールキャベツです♪優しい味❤️洗い物も少なくしています!人気検索トップ10入り❤️
このレシピの生い立ち
昔からこのレシピ♪コンソメで優しい味に❤️

簡単★時短なロールキャベツ♪

キャベツをレンチンして時短&簡単ロールキャベツです♪優しい味❤️洗い物も少なくしています!人気検索トップ10入り❤️
このレシピの生い立ち
昔からこのレシピ♪コンソメで優しい味に❤️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 200g~250g
  2. キャベツ 6~7枚
  3. ニンジン 1本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 500~700cc
  6. 固形コンソメ 2個
  7. 塩コショウ 少々
  8. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツの葉を外側から1枚ずつ剥がし水洗いする。
    ボウルに入れてふんわりとラップをし、600wで2分30秒~3分チンする

  2. 2

    ザルにあげて水気を切りながら冷ます。(ザルの下にはロールキャベツを煮るときに使う鍋を置くと良い)

  3. 3

    玉ねぎとニンジン(半分)の皮を剥きみじん切りにする。
    ①で使ったボウルに入れラップをし600wで2分チンして冷ましておく

  4. 4

    残りのニンジンは、キャベツの芯くらいの大きさに切る。
    (ニンジン余ってたのがあったので写真はやや多めです)

  5. 5

    ③を冷ましてる間に、②のキャベツの芯を切ります。
    全てのキャベツの芯を切っておいて下さいね✨
    切った芯は捨てないで下さい

  6. 6

    ③のボウルに、ひき肉、塩コショウ、片栗粉を入れてよく捏ねる。

  7. 7

    キャベツの枚数に合わせて、タネを分けます。
    そうすることでタネもキャベツも余りません。

  8. 8

    芯の部分を手前にしてキャベツを広げます。
    芯の近く(手前)に⑦のタネを置きます。

  9. 9

    タネが隠れるように、キャベツを手前から、奥に丸める。

  10. 10

    右の葉をタネの左側に来るように、左の葉をタネの右側に来るように、折り畳む様にする。

  11. 11

    くるっと手前から奥へ、きつめに巻きます。
    巻き終わりは必ず下に!

  12. 12

    巻き終わりを下にして、鍋に並べていきます。

  13. 13

    ロールキャベツの隙間に⑤で切ったキャベツの芯と④で切ったニンジンを入れます。
    かなりきつめに入れてOK♪

  14. 14

    水と固形コンソメを入れ、落とし蓋をします。

  15. 15

    蓋をして、中火で20~25分煮ます。

  16. 16

    出来上がり~♪

  17. 17

    お皿に盛り付けて下さい(*´-`)❤️
    隙間に詰めたニンジン、キャベツの芯も一緒に盛り付けて下さいね❤️

コツ・ポイント

※きつめに巻くこと!
※巻き終わりは必ず下に!
※煮崩れを防ぐために、ロールキャベツの間にニンジンとキャベツの芯を必ず隙間に詰める!
※水はお鍋の大きさにもよりますが、ヒタヒタになるくらいの量を入れて下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めぐみん⭐️
めぐみん⭐️ @cook_40182750
に公開
2児の母(高2、小4)4人家族の母ちゃんです!20代は子育てしてたから30代は挑戦する年にしたいなぁ♪と思いクックパッド開始!夢だった【給食のおばちゃん】やってます✨次の夢は調理師免許取得!食でみんなを笑顔にしたい!そんな料理を作りたい❤️MYフォルダ 11万、つくれぽ1600突破❤️2018年7月17日スタート♪総アクセス数600万突破‼️すべての方に感謝です❤️最近は忙しすぎて更新できず。。。
もっと読む

似たレシピ