ふわふわ☆ジェノワーズ~スポンジ

kkままっち
kkままっち @cook_40046607

高さのあるスポンジが出来ます。ふわふわで口溶けの良い食感です。
このレシピの生い立ち
何度も失敗してきましたが何とか形になってきました。ふわふわに仕上がるレシピです。

ふわふわ☆ジェノワーズ~スポンジ

高さのあるスポンジが出来ます。ふわふわで口溶けの良い食感です。
このレシピの生い立ち
何度も失敗してきましたが何とか形になってきました。ふわふわに仕上がるレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸型18cm
  1. 卵(L) 3個(180g)
  2. 砂糖 100g
  3. 薄力粉 90g
  4. 無塩バター 30g
  5. 牛乳 30g

作り方

  1. 1

    卵は常温に戻しバターと牛乳は合わせてレンジか湯煎で溶かしておく。型にバターを塗り粉を振り冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    オーブンは170度に余熱開始。ボウルに卵を割りほぐしたら砂糖を加え直ぐに混ぜ始める。湯煎にかけ混ぜながら人肌まで温める。

  3. 3

    湯煎から外しハンドミキサーで泡立てる。高速(約3分)で泡立て始め白っぽくもったりしたら中速(約3分)にして泡立てる。

  4. 4

    すくって落ちた生地で「の」の字を書いてゆっくり消えるくらいに泡立てたらOK。低速にしてゆっくり回してキメを整える。

  5. 5

    篩っておいた薄力粉を加えボウルを回しながらゴムべらで底からすくい上げる様にして混ぜていく。丁寧によく混ぜる。

  6. 6

    溶かして暖かい状態のバターに生地を1すくい加えよく混ぜたら5に散らす様に加え手早くムラなく混ぜていく。底からすくう様に。

  7. 7

    用意しておいた型に流し入れ落として空気を抜き170度に余熱したオーブンで30分~35分焼き上げる。

  8. 8

    竹串を刺して生地が付かなければ焼き上がり。落として空気を抜きケーキクーラーに上面を下にして冷ます。

  9. 9

    冷めたら乾燥しないようにビニール袋に入れておく。

  10. 10

    *バターを温かい状態でキープするのに卵を湯煎にかけた後のお湯につけて置いてください。

コツ・ポイント

型にたっぷりバターを塗っておくと型から外す時、綺麗に取れますますので多めに塗るのをお薦めします。粉を降ったら余分な粉はしっかり落として下さい。卵に粉を混ぜたら充分に混ぜて下さい。丁寧にしっかりと。よく泡立てているので気泡は潰れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kkままっち
kkままっち @cook_40046607
に公開
パンやお菓子作りが大好きな二児のママです♪最近仕事を始めたばかりで忙しい毎日です。前のように毎日手作り出来なくて寂しいですが余裕が出来たらまた始めたいと思います!
もっと読む

似たレシピ