簡単離乳食♡パングラタン(9ヶ月位から)

なみなみー♡
なみなみー♡ @cook_40191724

パン好きな子ならモリモリ食べてくれると思います!簡単で道具と塩糖脂少なめ♡笑
18.6.21トップ3入り嬉しいです^^

このレシピの生い立ち
食べ慣れているパンを使って、ズボラなわたしでも作るの苦じゃないです(笑)
焼いている間に、主人のお弁当を作ったりと、他のこともできます!

簡単離乳食♡パングラタン(9ヶ月位から)

パン好きな子ならモリモリ食べてくれると思います!簡単で道具と塩糖脂少なめ♡笑
18.6.21トップ3入り嬉しいです^^

このレシピの生い立ち
食べ慣れているパンを使って、ズボラなわたしでも作るの苦じゃないです(笑)
焼いている間に、主人のお弁当を作ったりと、他のこともできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分
  1. 食パン 1枚(6枚切)
  2. スライスチーズ 1/2
  3. 絹豆腐 30g
  4. 牛乳 または 豆乳 大さじ1
  5. お子さんの好きな野菜等 月齢に合わせて
  6. (写真は、ブロッコリーとコーン)

作り方

  1. 1

    パンを一口大に切ります。
    耳は切り落としてもOKだし、食べる子にはそのままでも。

  2. 2

    耐熱皿に、パンをランダムに入れます。
    (我が家は、ダイソーのレンジオーブンOKなあれです)

  3. 3

    その上に、好きな野菜をバラバラと並べます。
    そして、軽くお皿をトントンとします。軽くです!

  4. 4

    ●をなめらかにします。先に豆腐を潰して、後から牛乳または豆乳を。
    ちなみに、わたしはフォークでゴネゴネしちゃいます(笑)

  5. 5

    ④のホワイトソースもどきを、パン・野菜の上に、まんべんなく適当にかけます。

  6. 6

    最後に、スライスチーズをちぎってまぶします。
    問題なければ、ピザ用チーズなども良いかと思います。

  7. 7

    余熱なしオーブン180℃で、20分焼きます。

  8. 8

    出来上がりです!
    熱々なので、少しあら熱がとれてから、お子様にあげて下さい。

コツ・ポイント

野菜はお子さんの好みに合わせて、もしくはストックと相談してといった感じで(笑)
パンじゃなく、おかゆでも上手くいきます!
月齢すすんでいれば、ケチャップを➕しても良いかと思います♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なみなみー♡
なみなみー♡ @cook_40191724
に公開
二歳の男の子のママです!
もっと読む

似たレシピ