簡単甘ウマ!とうもろこしの茹で方♪

お鍋も水もラップも不要!チン♪でプリッっとあま~いとうもろこし出来上がり♪2010/07/04 100人達成しました!
このレシピの生い立ち
職場の先輩に教わって、あまりの簡単&美味しさに衝撃を受け・・・・自分仕様に変えました(意味不明(^_^;)
簡単甘ウマ!とうもろこしの茹で方♪
お鍋も水もラップも不要!チン♪でプリッっとあま~いとうもろこし出来上がり♪2010/07/04 100人達成しました!
このレシピの生い立ち
職場の先輩に教わって、あまりの簡単&美味しさに衝撃を受け・・・・自分仕様に変えました(意味不明(^_^;)
作り方
- 1
皮付きのとうもろこしを用意。
- 2
内側の5~6枚皮を残した状態になるように皮を剥く。
- 3
ちょっと剥いてみたけど・・このくらいのこしておけばOK。あ、電子レンジに入れるときはちゃんと2の状態に戻してね(^_^;
- 4
2のまま電子レンジへ。600wでまず3分。ひっくり返して(やけど注意!)更に3分でできあがり。
- 5
熱いけど、がんばって皮むきしましょう・・とうもろこしのひげもこれだとすっきりキレイにとれま~す♪
- 6
全部剥きました♪キレイ~(*^_^*)皮はキッチンばさみとかでチョッキンしていただくといいです。
- 7
2009/06/27追記
とうもろこし2本の場合は4分でひっくり返して3分30秒で美味しくできました♪ - 8
チン♪の時間はとうもろこしの大きさやご家庭のレンジの種類で左右されるので、いろいろ調整してみて下さいませ。
- 9
茹でたとうもろこしって、そのまま放置しておくとしわしわちゃんに・・・
茹で上がったら早めにラップに包むといいですよ^-^ - 10
電子レンジ開けるとき、湯気で熱いですのでくれぐれもやけどに注意してください!ひっくり返すときや取り出すときも注意です!
- 11
洗うようでしたら、ゆであがって一番最後にざ~っと・・・。スミマセン洗ったこと無いです(^_^;
- 12
11の洗う課程ですが・・・洗うととうもろこしから超熱々のお湯がしたたり落ちます(;^_^A アセアセ…お気をつけを・・・
- 13
sayabooさんアイデア♪
チンした後に、ムレムレになったレンジを掃除すれば、一石二鳥(^_^) エコです~ - 14
2009/07/04
話題入りさせていただきました♪皆様大感謝!ありがとうございます(._.)オジギ - 15
2010/07/04
100人目の話題入りさせていただきました♪本当に嬉しい!ありがとうございます(._.)オジギ - 16
17からは、このとうもろこしを使って作れるウマウマなレシピのご紹介♪
- 17
ホールコーンのクレソルチーズ炒めID :18604158 スミマセン私のレシピです(^_^;
- 18
グルグル3分◎もろこしスクランブル♪byねこりん222さん♪レシピID :18857810 ぐるぐる簡単にできちゃいま~す♪
- 19
玉子サラダ?コンマヨ?☆タマコーン☆ by I☆NAMIさん♪レシピID:18150573トロトロ卵+マヨとの相性抜群!
コツ・ポイント
4の課程ですが、ひっくり返さなくても大丈夫ですが、ちょっとムラになってしまう可能性ありです。ひっくり返さないときは5~6分チンで♪
手順にも書きましたが、くれぐれもやけどに気をつけて。取り出すとき熱いです!!!
似たレシピ
-
-
-
*レンジで簡単!トウモロコシの茹で方* *レンジで簡単!トウモロコシの茹で方*
ラップにくるんでレンジでチン☆つくれぽ100人、話題のレシピ&人気検索1位、クックパッドニュース掲載、感謝♡ CooKまるのすけ -
-
-
レンジでとうもろこし:ゆで方 超簡単だよ レンジでとうもろこし:ゆで方 超簡単だよ
とうもろこし、ラップとレンジで超簡単に2016.7.7「人気検索1位」2014.8.27「話題のレシピ」になりました。 _non_ -
-
【簡単】レンジでトウモロコシ 【簡単】レンジでトウモロコシ
包丁やまな板は使いません。皮付きのまま、ラップで巻いてチンするだけです。食物繊維やカリウム 、ビタミンB1なども取れて、夏バテにも良いです。トウモロコシは買ってすぐ調理しないと、味が落ちるので、このズボラレシピでさっさとチンしてラップして冷蔵庫に入れてます。カロリー:134kcalタンパク質:5.4g JUN@_@Y -
-
その他のレシピ