はんぺんのしょうが和え

*ほぉちゃん*
*ほぉちゃん* @cook_40181289

あと1品欲しい時。さっぱりとはんぺんの生姜和えはいかがですか?おかずにも、お酒のお共に・・・
美味しいので一度作ってね!
このレシピの生い立ち
あと1品欲しい時にはんぺんがあったので、作ったら美味しかったのでご紹介します!

はんぺんのしょうが和え

あと1品欲しい時。さっぱりとはんぺんの生姜和えはいかがですか?おかずにも、お酒のお共に・・・
美味しいので一度作ってね!
このレシピの生い立ち
あと1品欲しい時にはんぺんがあったので、作ったら美味しかったのでご紹介します!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. はんぺん 1枚(110G)
  2. 長ネギ 15cmぐらい
  3. しょうが(チューブ) 7cmぐらい
  4. 醤油 大さじ1
  5. ごま 適量

作り方

  1. 1

    はんぺんは半分に切って、暑さ5mm程度に切っておく

  2. 2

    長ネギは斜めに薄切りにしておく

  3. 3

    醤油に生姜を溶かして、少しずつ加え、よく混ぜて和えておく。
    *コツを読んでね!

  4. 4

    冷蔵庫で冷やして盛り付けて出来上がり!
    簡単でしょ☆

コツ・ポイント

はんぺんが醤油を吸いやすいので、生姜醤油を加えるときは少量ずつ加え、まんべんなく和えてください。
和えづらいので、必ず、醤油に生姜を溶かしてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*ほぉちゃん*
*ほぉちゃん* @cook_40181289
に公開
2月に息子を出産したため、母乳生活をしています。美味しいおっぱいを飲ませてあげたいので、出来るだけ野菜中心の食事を心がけています。こんな私ですが、どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ