キンパの余った具材で簡単☆韓国風冷や奴

marmm @cook_40155357
見た目が華やか&ご飯もススんじゃう冷や奴です^_^
暑い夏のスタミナUPにも、おもてなしにもおすすめ☆
このレシピの生い立ち
キンパを作る材料が余り、細かく刻んで冷や奴にかけてみたら、見た目も華やかで美味しかったので☆
子供達にはキムチは無しで作っています〜♪
トッピングには白ごま以外に、かいわれ、糸唐辛子、ねぎetc...
冷や奴が立派なおかずに大変身♪
キンパの余った具材で簡単☆韓国風冷や奴
見た目が華やか&ご飯もススんじゃう冷や奴です^_^
暑い夏のスタミナUPにも、おもてなしにもおすすめ☆
このレシピの生い立ち
キンパを作る材料が余り、細かく刻んで冷や奴にかけてみたら、見た目も華やかで美味しかったので☆
子供達にはキムチは無しで作っています〜♪
トッピングには白ごま以外に、かいわれ、糸唐辛子、ねぎetc...
冷や奴が立派なおかずに大変身♪
作り方
- 1
豆腐は水気を切っておく。牛ひき肉はボウルに入れ★で下味をつける。ほうれん草は茹でて水気をきる。人参はみじん切りに。
- 2
フライパンにサラダ油をひき、溶いた卵を流し入れ菜箸4本でぐるぐる混ぜて炒り卵を作る。
- 3
牛挽肉は、サラダ油をひいたフライパンで全体の色が変わるまで炒める。
- 4
水気を切ったほうれん草をみじん切りにし、●を混ぜる。人参は、ゴマ油をひいたフライパンで炒め塩をふる。
- 5
好みの大きさに切った豆腐をお皿に乗せ、その上に1〜4を盛り付ける。好みでキムチも細かく切って乗せる。
- 6
好みでキムチも細かく切って乗せて下さい♪
- 7
最後に白ごまを少々振りかけて完成!
コツ・ポイント
炒り卵は、余った卵焼きなどを細かく刻んだ物でもok!
ほうれん草→小松菜で代用ok!ルクエがある方はほうれん草をいれてレンジで温めてもok!その後水気を切ってください。
牛そぼろが余ったらご飯のふりかけやおにぎりにどうぞ〜☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
韓国人直伝 簡単キンパ(韓国のり巻き) 韓国人直伝 簡単キンパ(韓国のり巻き)
簡単で映えるのでパーティにもってこい♪ごま油効果で冷めてもかたくならないのでお弁当にもオススメ!今年の恵方巻きはコレで☆ BooBooKids -
-
-
簡単で美味しい韓国風冷奴♪おもてなしにも 簡単で美味しい韓国風冷奴♪おもてなしにも
旦那が大好きな冷奴です(´∀`*)ダイエットメニューに取り入れてます♪おつまみにも、おもてなしにも喜ばれる一品です♪ 杏里mama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18749495