いい香りで食欲UP☆簡単カレーチャーハン

ネギ入りよっちゃん
ネギ入りよっちゃん @cook_40165015

夏の暑い日にスパイシーなご飯はいかがですか?カレーの香りで食欲が湧いてくる!
このレシピの生い立ち
休みの日に冷蔵庫の残り物でチャーハンをよく作るのですが、たまには違う味にしたいのでちょっと変化させました

暑くて食欲が落ちた時でもスパイシーないい香りなので食欲アップ間違いなし!

いい香りで食欲UP☆簡単カレーチャーハン

夏の暑い日にスパイシーなご飯はいかがですか?カレーの香りで食欲が湧いてくる!
このレシピの生い立ち
休みの日に冷蔵庫の残り物でチャーハンをよく作るのですが、たまには違う味にしたいのでちょっと変化させました

暑くて食欲が落ちた時でもスパイシーないい香りなので食欲アップ間違いなし!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 【お好みの具材例】
  2. 人参(みじん切り) 1/4本
  3. ピーマン(みじん切り) 1個
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 中1/4個
  5. トマト(ざく切り) 小1個
  6. レタス(ざく切り) 1〜2枚
  7. ソーセージ(輪切り) 2〜3本
  8. 【チャーハンの材料】
  9. 炒め油 大さじ1程度
  10. ショウガ(みじん切り) 小さじ1程度
  11. 鶏がらスープの素 小さじ1程度
  12. ご飯 茶碗1強
  13. 少々(小さじ1/2程度)
  14. コショウ 少々(2,3振り程度)
  15. カレー粉(パウダー) 大さじ1/2〜1 (お好みで)
  16. ソース(あればウスター) 大さじ1/2程度

作り方

  1. 1

    お好みの具材例を参考に、材料を切って準備する

    ショウガはみじん切りにしておく

  2. 2

    中火で温めたフライパンへ炒め油を入れる

    ショウガを軽く炒めて香りが立ったら次の順番に具材を炒める

  3. 3

    人参

    玉ねぎ

    ソーセージ

    ピーマン

    火が通ったら鶏がらスープの素を入れて軽く混ぜる

  4. 4

    炒めた具材を端へ寄せ、火に当てたままフライパンを傾け、油の量を確認する

    ご飯を炒めるのに少なければ炒め油を適量入れる

  5. 5

    傾けたフライパンの具材が無い場所へご飯を入れる

    端に寄せた具材をご飯の上にのせてご飯を切るように炒める

  6. 6

    ご飯に炒め油がなじんだら塩、コショウ、カレー粉を入れ、焦げ付かないようにフライパンの底から返すように混ぜ合わせる

  7. 7

    カレー粉がご飯全体に回って色付いたら、レタス、トマト、ソースを入れて混ぜ合わせる

  8. 8

    レタスがしんなりしたら完成!!

  9. 9

    ちなみにウチのカレー粉はS&Bの赤缶です

    大さじ1入れると、かなりスパイシーで大人向け

    お子様用には入れ過ぎ注意!

  10. 10

    生タマゴを入れて辛さの調整とスタミナアップも出来ます

コツ・ポイント

冷やご飯を使う時はレンジで温めておくと、炒める時間が短くなり焦げにくくなります

レタス、トマトは軽く火を通すくらいでok!

カレー粉はメーカーによって辛さや風味が違うので、お好みの味になるまで少しづつ加えてもいいかも

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ネギ入りよっちゃん
に公開
美味しいものを食べることが大好きです^^
もっと読む

似たレシピ