茄子とツナの炒め煮

カンタール @cook_40111709
あと一品欲しい時の時短メニュー!ご飯がすすむ冷めても美味しいおかずです。
このレシピの生い立ち
ツナ缶は便利な我が家の常備品です。冬には、大根や冬瓜などでも作ります。
茄子とツナの炒め煮
あと一品欲しい時の時短メニュー!ご飯がすすむ冷めても美味しいおかずです。
このレシピの生い立ち
ツナ缶は便利な我が家の常備品です。冬には、大根や冬瓜などでも作ります。
作り方
- 1
茄子は皮を間をあけて剥き、一口大の乱切りにする。フライパンにごま油を入れ炒め、全体に火が通ってきたら酒を回し入れる。
- 2
ツナ缶の汁を軽く切り、☆と入れて2.3分煮込んで出来上がり。
コツ・ポイント
オイルフリーのツナ缶を使う場合は、水なしで汁をそのまま使うといいです。ごま油を少し多めにして。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18757726