【簡単】我が家のきんぴらごぼう

★IKUZA★
★IKUZA★ @cook_40142394

しょう油をあと入れすることで、甘辛いてりてりのきんぴらごぼうになりますよ‼️
このレシピの生い立ち
よく作る料理なので、作り方を保存しておきたくて‼️

【簡単】我が家のきんぴらごぼう

しょう油をあと入れすることで、甘辛いてりてりのきんぴらごぼうになりますよ‼️
このレシピの生い立ち
よく作る料理なので、作り方を保存しておきたくて‼️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴボウ 1本
  2. 人参 1/2本〜1本
  3. ★料理酒 大さじ1
  4. ★砂糖 大さじ2
  5. ★だし汁 50cc+本だし1/2
  6. 醤油 大さじ1と1/2
  7. 鷹の爪 1本
  8. ゴマ 大さじ1
  9. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    ゴボウを千切りして、灰汁を取るために、ボウルに水を入れてさらし、水を入れ替え2回繰り返す。

  2. 2

    人参を千切りする。

  3. 3

    フライパンに、ゴマ油と鷹の爪を入れ中火でゴボウと人参が透き通るくらいまで炒める。

  4. 4

    ③のフライパンに、★の調味料を入れて1分炒める。

  5. 5

    ④のフライパンに、しょう油を入れ汁がなくなるくらいまで炒める。

  6. 6

    汁が減り、つやが出たら完成。

コツ・ポイント

しょう油は、調味料の最後に入れると甘味などが引き立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★IKUZA★
★IKUZA★ @cook_40142394
に公開
健康食コーディネーター
もっと読む

似たレシピ