煮込んでコクのノンシュガー八宝菜

komutatata
komutatata @cook_40044730

油で炒めずにスープで煮込んでコクを出しました。野菜たっぷりでヘルシーです。ご飯や麺に乗せても美味しいです。
このレシピの生い立ち
野菜を沢山摂りたくて考えました。

煮込んでコクのノンシュガー八宝菜

油で炒めずにスープで煮込んでコクを出しました。野菜たっぷりでヘルシーです。ご飯や麺に乗せても美味しいです。
このレシピの生い立ち
野菜を沢山摂りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 300cc
  2. 大さじ1
  3. 醤油 大さじ2
  4. オイスターソース 大さじ1
  5. スープの素 1個
  6. 水溶き片栗粉 1:1
  7. 豚肩肉ライス 30g
  8. 人参 5cm
  9. エリンギ 大1本
  10. 白菜の葉 大1枚
  11. ○冷凍枝豆(彩り用) 適量
  12. ○茹で小松菜(彩り用) 適量
  13. ウズラの茹で卵 10個

作り方

  1. 1

    豚肉・野菜はそれぞれ洗って食べやすい大きさにカットしておく(イチョウ切りでも短冊でも好きな形に)

  2. 2

    フライパンに「1」を入れます(○は仕上げに入れます)

  3. 3

    水溶き片栗粉以外の調味料を加えて強火にかけ 沸騰したら強めの弱火にしてウズラの卵を加え煮込みます。

  4. 4

    肉に火が通り 固い野菜が柔らかくなり 野菜全体が色づいたら

コツ・ポイント

茹でた小松菜はたまたま冷蔵庫にあったので入れました。茹でる前に使用する場合は「2」の工程で加えて下さい。私はかなり濃度の濃いとろみを付けましたが そうするとあんかけとして使用しやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
komutatata
komutatata @cook_40044730
に公開
ダイエット中でも気兼ねなく食べられるヘルシーなパンやデザートを作っています。ちょっぴりマクロビも取り入れてメニューを考えています。
もっと読む

似たレシピ