かぶのクリームシチュー

ぬちぐすいー
ぬちぐすいー @cook_40058158

手間のかかるルウを簡単に、そして美味しくまろやかなシチューができました。冬のカブの甘みも活かして。
このレシピの生い立ち
寒い冬、ほっこり暖まりたい時に食べたいメニューです。
お手軽にルウを使ったようなシチューにできないかと。

かぶのクリームシチュー

手間のかかるルウを簡単に、そして美味しくまろやかなシチューができました。冬のカブの甘みも活かして。
このレシピの生い立ち
寒い冬、ほっこり暖まりたい時に食べたいメニューです。
お手軽にルウを使ったようなシチューにできないかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(300kcal/1人分)
  1. かぶ(皮をむいて乱切り) 120g
  2. 人参(皮をむいて乱切り) 60g
  3. 玉ねぎ(薄切り) 70g
  4. エリンギ(5,6mm厚さ半月切り) 40g
  5. 鶏もも肉(2,3cm角切り) 100g
  6. にんにく(薄切り) 5g
  7. サラダ油 小さじ2
  8. 小麦粉 大さじ1、5
  9. 牛乳 150ml
  10. キンコンソメ 3g
  11. 200ml
  12. 小さじ1/3
  13. こしょう 少々
  14. かぶの葉(さっと茹で小口切り) 3g

作り方

  1. 1

    鍋に油を熱し、玉ねぎを弱火で炒める。火が通ったら鶏肉、にんにくを加え、炒め合わせ塩こしょうを少しふる。

  2. 2

    小麦粉を振り入れ、さらに2,3分炒める。
    かぶ、人参、エリンギも入れ、水とコンソメを加え煮る。

  3. 3

    野菜に火が通ったら、牛乳を加え、混ぜ合わせる。塩、こしょうで味を調える。

  4. 4

    器に盛り、かぶの葉をあしらう。

コツ・ポイント

よりコクを出したい場合は最後にバターを加えても良い。
小麦粉を入れた後は鍋に焦げ付きやすいので、火加減に注意し、たまに混ぜると良い。
青みはパセリやあさつきなどでもOK。
小麦粉の量でとろみ具合が変わるので、さらっとさせたい場合は加減する。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぬちぐすいー
ぬちぐすいー @cook_40058158
に公開
★心身養養★ ココロとカラダを養う 「美味しい」 「嬉しい」 「楽しい」  ぬちぐすい(命の薬)なレシピを 少しずつ紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ