お弁当に❤簡単❤だし巻き風プリプリたまご

お弁当におつまみにぜひ!玉子1つあれば、1人分できちゃいます。プリプリ食感の美味しい玉子です。
お手軽・簡単たまごです。
このレシピの生い立ち
玉子1つあれば、1人分できちゃいます。プリプリ食感の美味しい玉子です。
お弁当に❤簡単❤だし巻き風プリプリたまご
お弁当におつまみにぜひ!玉子1つあれば、1人分できちゃいます。プリプリ食感の美味しい玉子です。
お手軽・簡単たまごです。
このレシピの生い立ち
玉子1つあれば、1人分できちゃいます。プリプリ食感の美味しい玉子です。
作り方
- 1
茹でる用のお湯をわかす。お鍋半分もあれば十分だと思います。※直接茹でませんので、お水は浄水じゃなくてOKです。
- 2
材料を全部混ぜる。
写真は調味料入れすぎです。
※あまり泡立てないように。 - 3
お椀、もしくは小さいボールの上に、大きめに切ったラップを大きめ広げる。
2の材料をラップの中心へ、そーっと入れる。 - 4
上を合わせて、少し上に空きを作りクルクルねじる。タコ糸(なければ裁縫用の糸でもOK)で、中身が出ないようにグルグル縛る
- 5
1で沸かしていたお湯の中に入れる。
浮いてくるので、そのまま内側が軽く固まるまで、沸騰したお湯の中に入れる。 - 6
火を止め、そのままお湯の中に入れておく。
※取り出し時やけどに注意!
※写真は、中が半熟です。 - 7
出し巻き玉子のような味なので、みじん切りの紅しょうがや、ねぎなどを入れても美味しいです。
- 8
お弁当へ入れる時取り出せばOK。
もし、なかなか中まで火が通らないようであれば、お湯を再びあたためてください。 - 9
タコ糸の変わりに、輪ゴムでもOKとレポ頂きました!その方が手軽ですよね。
コツ・ポイント
うちのは薄口醤油を使ってます♫ 玉子焼きを焼くのに玉子が足りない!
そんな時に大助かりレシピです。
何人分も作られる方は、玉子1個につき1つで、人数分作ってくださいね。
2の工程であわ立て過ぎると、仕上がりに空洞が出来ます。写真は失敗例w
似たレシピ
-
お弁当に!卵1つで超簡単だし巻き卵 お弁当に!卵1つで超簡単だし巻き卵
1人分のお弁当用に卵1つとフライパンで出来る超簡単だし巻き卵!混ぜて焼くだけなので忙しい朝でもあっという間に完成です♪ みほりん913 -
お弁当に簡単*プリプリふんわり出汁巻き卵 お弁当に簡単*プリプリふんわり出汁巻き卵
ふんわりプリプリ出汁香る卵焼き。材料少ない!片栗粉効果で巻きやすい!汁漏れしないのでお弁当にも喜ばれます。 土佐日記 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ