ふかふかバナナブレッド

Chitoto
Chitoto @cook_40033694

バナナ“ブレッド”というからには、モッチリは嫌なんです!秘伝のふかふかにする技ここにアリ!バナナとチョコは幸せな組み合せ
このレシピの生い立ち
昔コンビニで売ってたふかふかのバナナブレッドを探し回ったけれど、どのレシピもバナナを入れるとモッチリ、めの詰まったものしかできない。。。初めてここで出会った唯一ふかふかレシピも、掲載者さんの都合で削除*是非皆さんにも感激していただきたくて。

ふかふかバナナブレッド

バナナ“ブレッド”というからには、モッチリは嫌なんです!秘伝のふかふかにする技ここにアリ!バナナとチョコは幸せな組み合せ
このレシピの生い立ち
昔コンビニで売ってたふかふかのバナナブレッドを探し回ったけれど、どのレシピもバナナを入れるとモッチリ、めの詰まったものしかできない。。。初めてここで出会った唯一ふかふかレシピも、掲載者さんの都合で削除*是非皆さんにも感激していただきたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

幅8.5、長さ18、高さ7のパウンド型1個分
  1. <生地>
  2. 無塩バター 100g
  3. 砂糖 90g
  4. 2個
  5. 強力粉 200g
  6. ベーキングパウダー 小さじ2杯
  7. 少々
  8. 酢(あればクルミ酢) 大さじ1杯
  9. <中身>
  10. バナナ 2本
  11. お好みで板チョコ 100g
  12. お好みでナッツ類 40g

作り方

  1. 1

    下準備をします。
    板チョコは小さいダイスに刻む。卵は室温に出し、溶きほぐしておく。

  2. 2

    バナナはフォークの背で丁寧につぶし、ピューレ状に。オーブンは180度にセット。

  3. 3

    室温に出して柔らかくしておいたバターに、砂糖と塩を加え白っぽくなるまですり混ぜる。

  4. 4

    溶き卵を2〜3回に分けて、分離しないように、泡立て器でその都度滑らかになるまで混ぜる。

  5. 5

    振るった粉類の1/3を加え、粉っぽさがなくなるまで泡立て器でぐるぐる回しながら混ぜる。

  6. 6

    今度はつぶしたバナナの1/3量を加え、泡立て器でよく混ぜる。

  7. 7

    木べらに持ち替えて、5、6を練らないように気をつけながら繰り返す。

  8. 8

    刻みチョコ、ナッツ、酢を入れて、全体をざっくりと混ぜる。

  9. 9

    型に生地を流し入れ、ボウルに残った生地は端に流し入れる。へらで表面を平らにし、170度のオーブンで40〜50分焼く。

  10. 10

    焼き上がったら、型に入れたままあら熱をとり、型から取り出してケーキクーラーにのせてさます。

コツ・ポイント

◉決め手は、お酢と強力粉!薄力粉だと、どうしてもバナナのねっとりに負けて萎んでモッチリになってしまうけど、お酢のパワーと相まって、次の日もふんわかです!
◉溶き卵を加える時分離しないように、面倒でも室温に戻してください!風味が違ってきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Chitoto
Chitoto @cook_40033694
に公開
今はもう引退したパティシエの仏人叔父直伝の料理&フランス菓子をアレンジして、フランス人も日本人にもおいしい和洋折衷創作料理を作ってます゚・*:.。. .。.:*・゜
もっと読む

似たレシピ