ハンバーグ太巻き

りんじん
りんじん @cook_40066048

ジューシーな肉汁と酸味のあるトマト&すし飯がマッチしてます!アボガドで色も味もまとまります。
このレシピの生い立ち
ハンバーグが食べたいような...でも寿司も食べたいような...肉と魚ダブルは贅沢なので、ハンバーグで寿司をつくってみました。うま!

ハンバーグ太巻き

ジューシーな肉汁と酸味のあるトマト&すし飯がマッチしてます!アボガドで色も味もまとまります。
このレシピの生い立ち
ハンバーグが食べたいような...でも寿司も食べたいような...肉と魚ダブルは贅沢なので、ハンバーグで寿司をつくってみました。うま!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大体6本ぶん..
  1. *いつものハンバーグのたね ハンバーグ約3個分
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. すし飯 2合弱
  4. アボカド 1個
  5. トマト 1個
  6. のり(韓国のりも良い) 適量
  7. お好みでマヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    まず、すし飯を作り冷ましておきます。

  2. 2

    ハンバーグのたねを捏ねる際、ベーキングパウダーを加えてください。細長く焼いても形が崩れにくくなります。
    塩胡椒は強めに。

  3. 3

    絞り袋かビニール袋にハンバーグの
    たねを詰め、直径2.5cmくらいにたねが出るように袋の先端をカットします。

  4. 4

    熱して油を引いたフライパンに直接たねを絞り出します。10cm程度。この際、ビニールが油につかないようご注意を(><)

  5. 5

    ハンバーグを冷ましている間に野菜を切ります。アボガドもトマトも、薄いくし切りのような感じが良いです。

  6. 6

    トマトは軽く水気を拭き取り、ラップのうえにのり、すし飯、手前のほうにハンバーグ、トマト、アボガドをのせきゅっと巻きます。

  7. 7

    ラップごと包丁で切ると形が崩れません。写真は崩れてるけど。汗

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りんじん
りんじん @cook_40066048
に公開
大学院生です。一人で食べる超適当なものと、友人に食べてもらう気合いのはいったもの、両極端です。
もっと読む

似たレシピ