ちくわと魚肉ソーセージフライ

にゃるみん @cook_40036936
給料日前の節約レシピ☆ボリュームもあり、冷めても美味しいですよ
このレシピの生い立ち
時間がないとき、給料日前にも作ります。冷めても美味しいので、お弁当のおかずにも。
ちくわと魚肉ソーセージフライ
給料日前の節約レシピ☆ボリュームもあり、冷めても美味しいですよ
このレシピの生い立ち
時間がないとき、給料日前にも作ります。冷めても美味しいので、お弁当のおかずにも。
作り方
- 1
焼きちくわに一ヶ所だけ切れ目を入れる。
- 2
半分に切った魚肉ソーセージをちくわの中に入れる
- 3
小麦粉、卵、パン粉をつけ、熱した油で揚げる。高温でカラッと。
- 4
揚がったフライを食べやすく切る。斜めに切ると切り口がきれいです。
コツ・ポイント
じっくり火を通さなくても良いので、衣がこんがりキツネ色になれば大丈夫です。
似たレシピ
-
おさかなソーセージフライ♪ おさかなソーセージフライ♪
もともとそのまま食べれる食材なので使う揚げ油は少量で表面に色がつくくらいでOK!冷めてもおししいので翌日のお弁当にも!サクっ!ふわぁ!でとってもヘルシー&おししい♪ちぃとりゅうママ
-
-
-
魚肉ソーセージとちくわのハート♡フライ 魚肉ソーセージとちくわのハート♡フライ
安い食材でも特別に見えちゃうかわいいハートのフライです。お肉苦手なお子様のランチやお弁当、オードブルにもどうぞ。 Minly3 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18777278