つるん♪ミニトマトの湯むきが簡単に

えまっちママ @cook_40044341
最初のひと手間で楽々つるん♪ストレスフリー(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
親戚がミニトマト農家で、出荷できないもの(規格外)を大量に貰い、娘の好きなマリネを作った時に「ヘタの部分が固くて口に残る」と言われて切り落としてから茹でたら、皮が向きやすくなったので皆様におススメしなくちゃ!と思いました^^
つるん♪ミニトマトの湯むきが簡単に
最初のひと手間で楽々つるん♪ストレスフリー(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
親戚がミニトマト農家で、出荷できないもの(規格外)を大量に貰い、娘の好きなマリネを作った時に「ヘタの部分が固くて口に残る」と言われて切り落としてから茹でたら、皮が向きやすくなったので皆様におススメしなくちゃ!と思いました^^
作り方
- 1
ヘタの方を少しカットします。
鍋にお湯を沸かして茹でます。 - 2
ミニトマトの量にもよりますが20個くらいで3分位茹でました。
ちょっと皮がめくれたらザルにあける。 - 3
火傷しないように水で冷やしてからむいてね。
ほーら、楽々むきやすいよー♪ - 4
見た目もきれい♬
(上が切り落とさないで湯むきしたもの)
ヘタのかたい部分が食べた後口に残らないのもいいですよ♪ - 5
マリネ、スープ、炒め物、冷凍…
色々ご活用くださいませ♥ - 6
まやチャンがMIKKO6さんのマリネに使ってくれました♪美味しいコラボありがと♡
コツ・ポイント
ざざっと熱湯に入れる前の「ひと手間」がポイント!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18783889