お手軽イタリアン☆ラタトゥイユ風煮込み

manahawaii
manahawaii @cook_40146319

ローリエがなくても!白ワインがなくても!ズッキーニがなくても大丈夫!今おうちにある野菜を切って煮込んで出来上がり♡♡
このレシピの生い立ち
どうしてもトマト味のものが食べたくて、あるものをホールトマト缶で煮込みました。

お手軽イタリアン☆ラタトゥイユ風煮込み

ローリエがなくても!白ワインがなくても!ズッキーニがなくても大丈夫!今おうちにある野菜を切って煮込んで出来上がり♡♡
このレシピの生い立ち
どうしてもトマト味のものが食べたくて、あるものをホールトマト缶で煮込みました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. なす 2個
  2. にんじん 1/2本
  3. 大根 3cm
  4. ぶなしめじ 1/2束
  5. にんにく 2カケ
  6. 鶏肉(モモでもムネでもOK) 200g
  7. ホールトマト缶 1缶
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. 塩麹 大さじ1

作り方

  1. 1

    なす・にんじん・大根は3cm大くらいの乱切り、ぶなしめじはほぐして、鶏肉は一口大、にんにくは芽をとり3mm幅にスライス

  2. 2

    鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて弱火で香りが出るまで炒めたら、鶏肉を入れて軽く焦げ目がつくまで炒める

  3. 3

    残りの野菜を②に加えてよく炒めたらホールトマトを入れ、グツグツし始めたら塩麴で味付けし、蓋をして弱火にする

  4. 4

    時々かき混ぜながら弱火で煮込み、野菜が柔らかくなって水分が出てきたら蓋を取り、焦げないように軽く混ぜる

  5. 5

    味見をして塩気が足りなければ、さらに塩麴を足すか、塩少々を加えて出来上がり!

コツ・ポイント

塩でなく塩麴で味付けすることでまろやかになる、、気がします♡♡♡

ホールトマトを加えた段階では、汁気足りない!?これじゃ焦げるんじゃ・・と思いますが、蓋して弱火にすると、あっという間に野菜から水分が出てくるので大丈夫です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
manahawaii
manahawaii @cook_40146319
に公開
味もいいけど見た目もきれいに☆そんなお料理をパパっと作れたらいいな~
もっと読む

似たレシピ