*離乳食後期:まぐろのふわふわバーグ*

♡ぴよっぷ♡
♡ぴよっぷ♡ @cook_40117268

お肉よりも柔らかいお魚に豆腐を加えてさらに柔らかく★
フワフワだから固形物初心者も大丈夫!作り置きでいろんな料理に。
このレシピの生い立ち
鉄分補給に赤身の魚を食べてもらいたくて作りました♪

*離乳食後期:まぐろのふわふわバーグ*

お肉よりも柔らかいお魚に豆腐を加えてさらに柔らかく★
フワフワだから固形物初心者も大丈夫!作り置きでいろんな料理に。
このレシピの生い立ち
鉄分補給に赤身の魚を食べてもらいたくて作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5センチ丸型約12枚
  1. マグロ 100g
  2. 豆腐 100g
  3. トマト 1/8個
  4. 玉ねぎ 1/16個
  5. 片栗粉 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    豆腐は手で2つに割り立てておくことで水気を出す。まぐろはたたきならそのまま、ブロックなら包丁で細かくたたく。

  2. 2

    豆腐とまぐろ、塩をほんの少し入れ混ぜる。
    5センチ大の丸型にし弱火で両面5分ずつ焼く。

  3. 3

    トマトは皮と種をとり、玉ねぎとともにみじん切りする。フライパンに油少々を熱し玉ねぎを炒め、透き通ったらトマトも入れる。

  4. 4

    水を入れてよく煮えたら火を止め、水溶き片栗粉を加えて再び熱しとろみがついたらハンバーグにかける。

  5. 5

    〔手づかみ食べ用のコーン、枝豆で彩りよく♡もずくのスープとあわせてみました。〕

コツ・ポイント

ハンバーグがパサパサして食べにくそうなときはソースの水分量を多くしてください☆
トマトソースは1回分の分量で書きましたが、トマト・玉ねぎ1個ずつで作ってとろみを付けずに冷凍保存しておくといろんな料理に使えます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡ぴよっぷ♡
♡ぴよっぷ♡ @cook_40117268
に公開
食と睡眠と、子どもっち大好きママです(o^^o)2歳児+0歳児と格闘する毎日…☆子どもに美味しいって食べてもらえるように彩りや形にもこだわってみるために、クックパッド様毎日お世話になってま~す♡
もっと読む

似たレシピ